その他
-
その他 2020年01月01日 00時00分
血の涙を流すマリア像が建つ「キリシタン塚」新潟県佐渡島
佐渡には「キリシタン塚」と呼ばれる処刑された殉教者たちの墓がある。1637年、天草四郎を頭目とした島原の乱を受け、幕府はキリシタンへの弾圧を強化。結果、女性や子供を含む120余名が古い峠道の頂上に位置するこの場所で打ち首にされている。 このキリシタン塚ではキリスト像の隣に建つマリア像について、以前から“ある噂”が流れている。それは「マリア像が血の涙を流す」というものだ。「一時期、その噂は結構流れていたよ。でも、マリア像だけじゃなくて、キリスト像も血の涙を流すって聞いたけど」地元在住のある男性は、キリシタン塚について尋ねた筆者にそう教えてくれた。 近くにある「二ツ岩大明神」と呼ばれる神社に祀られているのは、祟り神で団三郎という名の化け狸。これには島のムジナ(※佐渡では狸をこう呼ぶ)の頭目だったと言い伝えにある。 ご利益が大きい半面、無礼を働く者には容赦ない。このような場所のため、好奇心から深夜に訪れる者も多く、「突然、激しい頭痛に襲われた」や「参道に唾を吐いたら数日間、高熱で寝込んだ」といった話はかわいいほうで、命に関わる場合もあるという。
-
その他 2019年12月31日 21時05分
今も佐渡の人々が怯える「オカシクニ伝説」新潟県佐渡島
四方を海に囲まれていることから古くは流刑地、また金山の島としての歴史を持ち、都や各地の文化を取り入れつつ独自の文化を育んできた佐渡には、鬼にまつわる“恐ろしい噂”が存在することが分かった。それが「オニカクシ」である。意味は「神隠し」と同じ。人が忽然と姿を消してしまうことを表し、地方によっては「天狗隠し」や「狐隠し」とも呼ばれている。 そして佐渡という土地柄、この話になると避けて通れないのが北朝鮮による拉致事件。しかし、北朝鮮の建国以前から、オニカクシの伝説はこの地に伝わっていた。「あれは島ん者を鬼が海に連れ去ってしまう話じゃなかったか。昔は『鬼が来て、海にさらわれてしまうぞ!』って叱られたもんさ」 そう語るのは70代の老人。オニカクシの話を知る複数の男性に尋ねたところ、いずれも「鬼が海に連れ去る」という部分は一致するため、「オニサライ」とも呼ぶという。 そして第二次大戦後になると、佐渡各地でオニカクシと噂される失踪事件が頻発する。北朝鮮による犯行とみられる一連の拉致事件である。比較的若い30代後半の島民は、「夜一人で出歩くとオニカクシに遭うから陽が暮れるまでに帰ってこい」と親に言われていたそうだ。 民話や伝承を次の世代に語り継がせるのは大切なことだが、オニカクシをそれと同じレベルで語ることはできない。今も佐渡はオニカクシの恐怖にさらされているのだ。
-
その他 2019年12月31日 15時00分
原宿「ヨゴロウ(YOGORO)」凄旨のスパイスカレーに脱帽。病みつきの美味しさだよ。
この辺りはちょっとした離れ小島かな。駅からのアクセスで言うと千駄ヶ谷、国立競技場、北参道、原宿なんだけど、いずれも徒歩10分ほどかかる。でも散策するんだったら、原宿から竹下通りを抜けて、明治通りを渡った左手の横丁、原宿通りからのほうが面白い。アナーキーでポップなショップが立ち並んでいるので楽しいと思う。 店は看板がなく半地下、ちょいわかりづらいかも。店内は手前に6人テーブルが1卓、左手に2人席のテーブルが2卓縦に並び、右手にカウンター4席となっている。 メニューは「チキン」、「ポーク」、「チーズ&エッグ」各950円で、いずれもトマトorホウレン草をチョイスする。「ビンディーキーマ」950円はオクラと挽肉のカレーだ。4種類だね。一番人気はポークだけど、開店10分で売り切れる。 この日は「チキンカレー」にトマト、半熟玉子をトッピング1050円だね。 茶褐色に佇むなんともワイルドな絵姿に食欲がそそられる。見た目を裏切らない荒々しい深い旨味、また様々なスパイスが口の中で弾け飛ぶ。「超ウメ〜!」 どこか千駄ヶ谷の「ヘンドリックス」や新橋の「ザ・カリ」、御茶ノ水の「エチオピア」をさらに野放しにした感じ。クミン、コリアンダーの香りが快調を奏でる。 鶏肉はひょっとしてスパイスヨーグルトでマリネしたあとローストしているのか? 所々に焦げ目があるけどこれがいい。トマトはざく切りにされたものが入っていて、合間に感じるその酸味も心地よい。半熟玉子を崩していただくのも、それはそれで美味しいけど、この極めてワイルドなスパイス感を損なってしまうので、なくてもいいような気がする。 あえて注文をつけるなら、ジャポニカ米のターメリックライス、さらりと炊けていたらもっともっと美味しくなるはず。いずれにしてもこの界隈ナンバーワンのスパイス系のカレーといってもいいね。病みつきにさせられる美味しさだよ。〈店舗データ〉【住所】東京都渋谷区神宮前2-20-10小松ビル半地下 電話03-3746-9914【営業】月〜金11時30分〜16時 18時〜20時 土11時30分〜16時【休日】日・祝【アクセス】JR総武線「千駄ヶ谷駅」、地下鉄大江戸線「国立競技場駅」、副都心線「北参道駅」、JR山手線「原宿駅」から徒歩10分
-
-
その他 2019年12月31日 11時00分
日韓の猟奇犯罪者がそれぞれ見た風景「都井睦雄と禹範坤(ウ・ポムゴン)」
1938年5月22日、岡山県の貝尾・坂元両集落で村人30人が、わずか2時間の間に殺害される事件が発生した。貝尾集落に暮らす農業・都井睦雄(当時21歳)が、自宅において祖母の首を薪割り斧で切断したのを手始めに、猟銃や日本刀で武装して両集落を次々に襲撃したのだった。同日未明、山中に逃げ込んだ都井は頂上付近で猟銃自殺。当時の記録によると、貝尾集落は全戸数22戸、全人口は111人となっており、このわずかな時間で、貝尾集落の全人口の約4分の1が都井により滅殺されたことになる。 都井は村の秀才少年だったが、肺病を患ったことで近所の住民から邪魔者扱いされていると思い込むようになった。徴兵検査も肺結核のため不合格となっており、都井の絶望感には拍車がかかっていた。また、都井は当時の農村に残る“夜這い”の風習を利用し、何人もの女性と関係していたとみられる。都井の遺書には、かつて関係しながら、病気などが原因で自分を冷たくあしらうようになった人妻などへの強い恨みが書き記されていた。 都井睦雄によるこの30人殺しの記録は、いまだ日本の犯罪史上おいて最凶最悪の殺戮事件となっている。★ローカルルールという掟「津山三十人殺し」の犯行の裏には、当時の農村社会では半ば公然の事実であった夜這いの風習が見えかくれしている。都井の遺書によれば、犯行日を同日にした理由のひとつは、自分と関係していながら他の男に嫁いだ女性が、弟の結婚式で村に戻ってきているからだった。また、金で関係した人妻の1人は、都井の動向が不穏なことに身の危険を感じ、一家で京都に逃げてしまっている。遺書に、その人妻が関係した男は自分が知っているだけで十指を越すこと、また集落の資産家の男が金にあかして「貝尾で彼とかんけいせぬものはほとんどいない」ことなどを書き記していた。 結核という病気によって周囲から白眼視されているという意識が、性的関係のもつれから生じた嫉妬や怨恨によって増幅され、殺意に結びついたことは想像に難くない。しかし、当時の村は「教化村」に指定されていたこともあり、夜這いの存在を公式的には否定している。事件後の供述で、京都に逃げた女性は都井と関係したことを認めているが、それは脅された結果の行為であり、けっして合意ではないと主張しているのだった。 都井による入念に計画された大量殺人は、一種の軍事行動に近いものがある。ローカル・ルールに戦時下の特殊な状況が重なった事件と見ることもできるかもしれない。 一方で「韓国57人殺し」という大事件を犯した禹範坤は、もともとはソウル市内の警察に勤務していた都会の警察官だったが、勤務態度が悪く、宜寧郡警察という田舎の警察署に左遷されてしまった。現地で恋をした女性と同棲していたものの、左遷の影響で結婚資金を貯めることができず、それゆえに彼女から毎日さげすまれるという鬱屈した日々を送っている。もちろん2人の不仲は村中の知れ渡るところとなり、「ソウルから左遷された男」「結婚できない男」「不仲の2人」という情けない噂が、村人たちの間でささやかれていた。身を粉にして働かなければ生きてはいけない慎ましく貧しい山村で、毎日、酒浸りとなっていた禹が馬鹿にされていたことは想像に難くない。 村のローカル・ルールになじめず、都会人としての自負もあった禹は、ついに自分を心の中であざ笑う村民たちの殲滅を決断したのだった。 日本と韓国の小さな農村社会で起きた大きな事件。それぞれ土着のローカル・ルールを解読しないことには、けっして事件の構造は見えてこないのである。★短時間大量殺人の世界記録にも認定された驚愕の殺人鬼!! 1982年4月26日、韓国南部の慶尚南道宜寧郡で、村人57人がたった一人の男に次々に殺害される事件が発生した。犯人の禹範坤(当時27歳)は現役の警察官で、同棲していた女性に胸に止まったハエを叩かれたことから口論となり「あんた評判悪いよ」となじられて激昂、凶行に及んだのである。 禹は警察の武器庫に入り込んでウイスキーをガブ飲みし、泥酔状態となったまま武器庫からM2カービン銃2丁と実弾180発、手榴弾7発を持ち出した。まず警察署の隣にある電話局に押し入って、交換手3人をいきなり射殺、外部との連絡を取れないようにした。 その上で5つの集落を回る殺人行脚を開始し、まさしく手当たり次第、目に入る者は皆、片っ端からカービン銃で射殺し、さらには家に手榴弾を投げ込んで爆殺するなどしたのである。 禹は体力にあかせて8時間ほど殺戮を続けたが、ようやくやって来た武装警察隊によって山に追い込まれ、最終的に人質3人を抱きかかえたまま手榴弾を炸裂させ、爆死した。禹によるこの韓国57人殺しは、2011年に「ノルウェー連続テロ事件」が起きるまで、短時間における大量殺人記録としてギネス・ワールド・レコーズに認定されていた。
-
その他 2019年12月31日 07時00分
女たちの哀しい記憶が秘められた「板橋宿跡地」
現在、中山道と旧中山道が並行して走る「板橋宿」は、商店街として活気あふれる、人通りの多いところである。そんな街の一画に、かつてこの地で暮らした遊女たちの哀しい歴史がほのかに残されている。その現在の姿が、商店街というわけだ。商店街から少し入ったところに文殊院がある。 この文殊院は、かつて遊女の“投げ込み寺”だったところで、現在も「遊女の墓」がある。投げ込み寺とは、身寄りのない遊女が亡くなった際、彼女たちの遺体が運び込まれた(投げ込まれた)寺である。江戸時代、200文の銭とともに、むしろに巻かれた遊女の遺体がここに投げ込まれたのだ。当時は性病の予防や避妊の知識も乏しかったので、その数だけ不幸が積み重なっていった。 この文殊院は数ある投げ込み寺でも珍しく、女郎たちの名前や戒名、命日が刻まれていて、天保や文久といった文字に歴史の深さを感じさせる場所としても知られている。 文殊院を出てさらに歩くと、小さな橋に突き当たる。その下は、都会にしては綺麗な水が流れる石神井川。この橋の名が「板橋」で、区名の由来となったという説もある。 江戸の出入り口である板橋宿は、日本橋から数えて中山道の最初の宿だ。江戸を去る人たちは、この板橋で最後に“江戸の残り香”を感じ、北上していったのだ。 板橋を渡って少し歩くと、今度は「縁切り」が見えてくる。ここで願うと悪縁を断ち切ってくれるとされ、その効果は日本でも屈指と評判である。狭い敷地内に吊るされたおびただしい数の絵馬には、自分の本名と、縁を切りたい相手の本名を記すことになっていて、中には見るに堪えないエグい内容のものもある。 筆者が訪れたときは、恰幅のいい中年女性が熱心にお参りをしていた。よほど強く縁を切りたいと願う相手がいるのだろうか、彼女は1万円札を賽銭箱に入れると手を合わせたまま微動だにせず、5分ほど手を合わせ続けていた。神頼みしか解決方法が見出せない人も、時にはいることを教えてくれた。
-
-
その他 2019年12月30日 23時00分
絞首刑に処された軍人の魂がさまよう地「巣鴨プリズン」
かつて、「巣鴨プリズン」と呼ばれた巣鴨拘置所があった場所、それがサンシャイン60に隣接する東池袋中央公園だ。終戦後の1948年、極東国際軍事裁判で死刑判決を受けた東條英機元首相らA級戦犯7名が処刑された場所である。 明治時代、この地域は巣鴨村と呼ばれるひなびた集落だった。何もない場所で、村おこしの一環として監獄の誘致をすることになったという。そして、巣鴨監獄が建設されると、37年には東京拘置所に名称が変更された。 第二次大戦後は、前述のA級戦犯7名だけでなく、BC級戦犯52名も絞首刑に処された。その後、東京拘置所は現在の東京・小菅へ移管され、78年にサンシャイン60が建設。あれから40年余り、今やこの場所が処刑場だったことを知らない世代のほうが増えた。 しかし、現在でも軍人の霊などの目撃証言は絶えず、サンシャイン劇場で戦争を題材にした演目をするときは、お祓いをする団体もあるという。 興味深い話は、ドラマ『東京二十三区女』にも登場する。 主人公の凛々子に助言を与える民俗学者の島野は、サンシャイン60が60階建てなのは、処刑されたA級戦犯7名とBC級戦犯52名、そして他の場所で処刑された1名の合計が60名に、弔いの意味を込めて60階建てになったという説を披露するのだ。 また、白い建物であるサンシャイン60と東池袋中央公園、そして公園内にある池によってお墓のかたちを成しており、死者を弔っているという説があることも明かしている。確かに、そのセリフを頭に入れ、改めてサンシャイン60を見上げてみると、それはまるで巨大な墓石のように見えてくるのだ。 終戦後、戦犯の烙印を押され、無念のまま処刑された旧日本軍関係者たちの魂は、まだこの地をさまよっているのかもしれない。
-
その他 2019年12月30日 17時00分
みひろのほろ酔い晩酌グルメ ★いかしゅうまい 大まる
いかしゅうまい 大まる 内容量:8個入り 価格:1296円(税込) 呼子 萬坊 今年2月、京都の車折神社で「芸能のお仕事が増えますように!」とお願いしたら新番組が始まって夢が叶ったので、タレントの手島優ちゃんとお礼参りに行ってきました! お守りを買い、再び「お仕事が増えますように!」とお願いしちゃいました。これで来年は飛躍の年になること間違いなし…と信じております。 この日は、とっても天気がよくて、嵐山まで足を伸ばしちゃいました。天龍寺や野宮神社などへ行き、昼間っから日本酒を飲みながらお蕎麦を食べる。う〜ん、幸せ♡ 昼間から、とっても上機嫌になれました。 さて、今年最後のコラムとなりましたが、今年の大トリを飾る晩酌のおつまみは、大好きな佐賀県にある呼子 萬坊さんの「いかしゅうまい 大まる」です! いかしゅうまいといえば、ビールのCMで有名になったおつまみですよね。福岡の空港で初めて食べてから大ハマリして、お土産によく買ったものです。 早速、湯気が立ち上る熱々のいかしゅうまいをいただくと…フワッフワでイカや玉ねぎの甘味がしっかりと感じられます。卵も入っているので茶碗蒸しのようにみずみずしい! ゴロッとカットされたイカがたくさん入っているから、イカの食感も感じられてバランスが絶妙! ポン酢とカラシを付けていただきましたが、とても爽やかで、病みつきになりそう。 こちらの商品はチンするだけでOKなんですけど、一手間かけて揚げてみました。表面のツンツンがカリッパリッとして、香ばしさも加わり、全然違うおつまみのようになりました。そのままも揚げも、どっちも最高! さらに、八宝菜に入れたり、正月には欠かせないお雑煮に入れたりするのもオススメなんだって。七変化できるいかしゅうまいはとっても優秀なのです。帰省する時のお土産として持って行けば、喜ばれること間違いなし! それに、海老、かに、鯛しゅうまいと、バリエーションも豊富なので、親戚一同が集まった時など、みんなで食べたら一層美味しそうですね! ということで、今年も1年、みひろの晩酌グルメをご愛読いただき、ありがとうございました! お正月の晩酌、楽しんでくださいね♡***************************************PROFILE●1982年5月19日生まれ、新潟県出身、血液型A。T153、B82・W59・H84。趣味はショッピングと体の手入れ。「新みっひーランド みひなな食堂」がスカパー!で放送中。
-
その他 2019年12月30日 15時00分
茅場町「ナワブビリヤニハウス」手軽に「ビリヤニ」が食べたくなったらこの店、穏やかに美味しいね。
最近「ビリヤニ」(インドの炊き込みご飯)専門店が増えてきた。またそのブームに乗じて、インド料理店でも、メニューに加える店が目立つようになった。その火付け役は神田にある「シャヒダワット」じゃないかな。 それまでインド料理屋にちらほらと「ビリヤニ」はあることはあったが、喫茶店のカレーピラフよりはマシだけど、なんだか悲しいものばかりだった。それが10年ちょっと前に「シャヒダワット」で本格的な「ビリヤニ」を提供し始め、巷に知れ渡ることになる。 この「ナワブビリヤニハウス」は系列店が都内と栃木、ここを入れて5店舗。パキスタン、北インド料理屋の専門店だ。各支店で「ビリヤニ」を出しているけど、なぜかこの店だけ「ビリヤニハウス」と謳っている、だけど「ビリヤニ」は1種類だけ。 ご覧の「ナワブ特性ビリヤニ」1000円は、ひと皿に「サラダ」と「ライタ」(ヨーグルトサラダ)が乗った代物。インディカ米をスパイス、ビックカルダモンホールで香り付け、鶏肉で炊き上げたものだ。パラパラのライスの食感、ほどよくスパイシーで旨み充実。途中「ライタ」をライスにかけていただくと、爽やかに軽やかな味わいに変貌、ボリューム満点だけど、ジャポニカ米と違って胃袋にすんなりおさまり重たさがない。 店内はカウンター10席と、2人席のテーブルが1卓。パキスタンかインド、ネパール人だか判別できないけど、男女2人が店を切り盛り。昼時は「ビリヤニ」を食べている人は皆無で、「2カレーナンセット」(カレー2種類)900円が主流。 ナンにはまったく興味がないので、「ビリヤニ」以外だと、ライスとセットになったカレーばかり食べている。 ご覧の「チキンコルマカレー」700円は、ややクローブの香り立つ穏やかなスパイス感で、軽やかな味わい。ちょい固めのターメリックライスはジャポニカ米、これ日本人に合わせているんだろうね。飽きのこない味わいで、変な話、近所にある立ち食い「よもだそば」のインドカレーに、なんだか似てるんだよね。〈店舗データ〉【住所】東京都中央区日本橋茅場町1−11−4小林ビル1F 電話03-5614-0330【営業】11時〜23時【休日】無休【アクセス】地下鉄日比谷線・東西線「茅場町駅」3番出口から徒歩1分
-
その他 2019年12月29日 23時00分
東京屈指の自殺スポット「高島平団地」
1972(昭和47)年に入居が始まった高島平団地は、都営三田線・高島平駅を降りてすぐ目の前にある。当時、最新の建築技術を用いて造られたことで団地の高層化が可能になり、完成時には都心に最も近い高層団地として、入居希望者が殺到した。また、都心へのアクセスも良く、水道橋、神保町、大手町、日比谷といった駅には直通で行け、池袋にも20分台で行ける便利さは特筆すべき点である。そのため、一時期ほどの人気は失われたが現在も入居者が多く、駅とマンモス団地周辺には店舗もあって買い物客で賑わっていた。 そんな羨望の対象だった高島平団地だが、人気に水を差す出来事が起こる。77年に親子3人が団地から投身自殺をして、それ以来「自殺の名所」と呼ばれるようになったのだ。当時としてはまだ珍しかった高層ビルであることが裏目に出てしまったのだろう。 この出来事に影響を受けたのか、その後、高島平団地では自殺する者が続出。わずか3年の間に133人を超える人が高所から身を投げた。単純計算すると、8日で1人が亡くなっていることになる。 これを受けて、高島平団地では3階より上の共有部分に鉄格子が付くようになった。鳥や花などのデザインをあしらってはいるものの、その様はどう見ても異様であり、刑務所にでも入っているかのような気分にさせる。しかし、その後も住民同士による傷害事件や、投身以外に首吊り自殺なども発生したようで、いつしかここは東京でも屈指の「心霊スポット」に数えられるまでになってしまったのだ…。「当初は若い家族も多くて、賑やかだったけど、みんな年を取ってしまったね。最近は、価格の安さからか、外国人が増えて雰囲気も変わってしまって、昔が恋しいよ」 団地前広場のベンチに腰掛けていた、72年頃から住んでいるというお年寄りの女性は、それでも往時を懐かしむのだった。
-
-
その他 2019年12月29日 18時00分
蝶野正洋の黒の履歴書 ★違法薬物より重罪の“脱税”問題
ある芸人さんが脱税問題を起こして謹慎したね。個人の別会社を作って納税してなかったということだけど、あれは先輩芸人や同期の芸能人がやっていることを、真似してやってたんだろうな。彼がボンッとやられたから、今ごろみんな焦って払いに行ってると思うよ。 昔のプロレス界も似たようなことがあって、いい会計士の人がいるって聞くと、そこにみんな通って節税してもらってた。「総年収の40%ぐらいまでなら経費で認められる」って話なんだけど、年収が8000万円くらいになってくると、40%で3200万。月250万円だから、そんな額は経費でまず使わないよ。プロレスラーの経費なんて、コスチュームとトレーニング代ぐらいだから、毎月、サイパン合宿でも行かないとなかなか経費が積み上がらないんだよ。 でも、税金を払いたくない人は、どうにか経費にしてくれと会計士に頼む。会計士だって、顧客に言われたらやらざるをえない。それで申告が通ったりすると、「先輩どこでやったんですか?」「俺もお願いしますよ」って広まっていく。 でも、その会計士が目を付けられると、芋づる式でやられちゃう。 俺なんかは、払うモノは払った方がいいっていう考え方だから、経費がないんだったら、そのままの税率で収めてもらってた。 そもそも税金の小細工なんてのは、税務署側にはほとんどバレてるんだよ。芸人さんの件も、税務署は不正が分かってて泳がすというか、ずっと様子を窺ってたんだろうね。で、5年くらい貯まれば2000万くらいの不正会計ってのが見えてくるから、そろそろ行ったらまとまって取れる、と。★K−1の石井館長は脱税で刑務所入り ウチの会社は、設立して3年目くらいに任意で税務調査を入れたんだけど、税務署員に「年度末の売上が、翌年度にまたいでますね。実際には前年度のことなんで、追加で税金を納めないといけません」ってすぐに申告漏れを指摘された。その分を計算したらピッタリ50万円。署員1人が1日動いたら50万円分くらいの経費が掛かるみたいだから、最初から向こうは取る数字が決まってるみたいだったよ。 だから、あの芸人さんの脱税も、最初から金額のメドはついていたし、指摘をされたらグウの音も出ないから、すぐ払ったんだと思う。ただ、今回マズかったのは、見つかっても払えば済むと思ってたところだな。 市民感情を抜きにしても、脱税の罪って重いんだよ。不倫とか薬物なんていうのは個人の問題だけど、脱税は社会問題。国も厳しく追及するし、納税の義務はキツく守らなくちゃいけない。下手したら堀の中に入れられてもおかしくないわけだから。 K−1の石井館長なんかは、脱税が見つかったときに、払う、払わないで揉めて、なかなか折れなかった。結局、裁判までやったんだけど、負けて刑務所に1年ぐらいぶち込まれたわけだから。 金額の大小もあると思うが、税金のごまかしについては、今後はもっと厳しくなると思う。キッチリしておいたほうがいいぞ。********************************************蝶野正洋1963年シアトル生まれ。1984年に新日本プロレスに入団。トップレスラーとして活躍し、2010年に退団。現在はリング以外にもテレビ、イベントなど、多方面で活躍。『ガキの使い大晦日スペシャル』では欠かせない存在。
-
その他
松島基地航空祭、14年ぶりアメリカ空軍のF16デモフライトチームも登場
2019年09月08日 14時00分
-
その他
やくみつるの「シネマ小言主義」 シリアスなのに笑っちゃう、殺し屋コメディー『やっぱり契約破棄していいですか!?』
2019年09月08日 07時00分
-
その他
本好きのリビドー
2019年09月08日 06時00分
-
その他
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 東京都伊豆大島・元町桟橋産メイチダイ
2019年09月07日 18時00分
-
その他
痛み悩みの相談室 布団よりベッドが腰にやさしい
2019年09月07日 12時00分
-
その他
特選映画情報『影に抱かれて眠れ』〜熊切あさ美の“シャワー濡れ場”がエロい北方謙三ハードボイルド!
2019年09月07日 11時30分
-
その他
特選映画情報『ラスト・ムービー・スター』〜“永遠のセクシースター” バート・レイノルズの遺作!
2019年09月07日 11時00分
-
その他
名医・博士の健康術 ★今週のテーマ「脂肪肝を改善する飲み方・食べ方」
2019年09月05日 12時00分
-
その他
砂町「あいワンタン」砂町銀座のワンタン専門店。
2019年09月02日 18時10分
-
その他
蝶野正洋の黒の履歴書 ★白熱したWCWとWWFの“興行合戦”
2019年09月02日 18時00分
-
その他
みひろのほろ酔い晩酌グルメ★銀だら 蔵みそ漬
2019年09月01日 18時00分
-
その他
LiLiCoオススメ「肉食シネマ」 ★子供はただ、親にハグされたいだけ『ロケットマン』
2019年09月01日 07時00分
-
その他
【本好きのリビドー】
2019年09月01日 06時00分
-
その他
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 東京都伊豆大島・元町桟橋産イサキ
2019年08月31日 18時00分
-
その他
痛み悩みの相談室 ★神経痛の原因は何?
2019年08月31日 12時00分
-
その他
特選映画情報『引っ越し大名』〜色気はないが叱られたい? 高畑光希の貴重キャラが光る異色時代劇コメディー!
2019年08月31日 11時30分
-
その他
特選映画情報『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』〜“パツキン女優惨殺”ハリウッド最悪の事件を鬼才タランティーノはどう描く?
2019年08月31日 11時00分
-
その他
名医・博士の健康術 ★今週のテーマ「お酢×はちみつドリンク」
2019年08月29日 12時00分
-
その他
高円寺「太陽」ほのかに煮干の香る潔い醤油ラーメン&ジャンボ餃子。
2019年08月26日 18時10分
特集
-
少年隊・錦織、東山ジャニーズ新社長就任に意味深投稿? 植草とのYouTubeもストップ、現在の活動は
芸能ネタ
2023年09月18日 12時00分
-
ジャニーズ最大のタブー? 嵐メンバー4人と“男女の仲”報道、セクシー女優の死【芸能界、別れた二人の真相】
芸能ネタ
2023年09月17日 12時00分
-
-
Snow Man向井、ジャニー氏お小遣い秘話が拡散? グループ不仲説の真相は<実は不仲?【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月16日 12時00分
-
一転しジャニーズ契約継続なし、モス広告Snow Manの顔を紙で隠した画像が拡散「イジメ」「涙出てきた」ファン怒り
芸能ニュース
2023年09月13日 18時00分
-
株上げた井ノ原快彦、年下に嫌われていた? 森田剛から「嫌い」緊張関係続く<芸能界【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月10日 17時00分