11月23日、複数球団でファン向けのイベントが行われたが、日本ハムの「ファンフェスティバル2022」は一風変わっていた。札幌ドームでの開催は最後となるわけだが、新庄監督はその途中に新球場・エスコンフィールド北海道に移動したのだ。
そして、新球場からの中継で「2023年新庄劇場」をこう予告した。
「今年一年、トライアウトとして(ペナントレースを)やって、合格者が投手含め8人。来年3位、3年目に優勝の計画を立てていたんですけど、今年の選手たちの成長を見たら、早まって、来年は優勝だけをめざして、ブレずに戦っていきたい。2月1日から紅白戦をして、紅白戦、オープン戦とやって、エスコンフィールドでプレーができる選手を見極めていきたい」
「優勝を」の言葉に、ファンが沸いた。
ポイントは2つ。「トライアウト合格者8人」と、キャンプ初日の2月1日に紅白戦が実施されること。
2月1日の紅白戦と言えば、2004年、中日指揮官に着任した落合博満氏が実施して、有名になった。当時、選手として、それを経験したプロ野球解説者がこう言う。
「いきなり実戦をやるわけですから、ベストコンディションにほぼ近い状態でキャンプインしなければなりません。そのため、1月の自主トレは厳しいものになりますし、キャンプ初日で失敗したくないので、みんな必死になります」
ベストコンディションでキャンプインしているので、2日目以降の練習も厳しいものになるという。
当時、球界のご意見番的存在だった年長OBがこうも評していた。
「2月1日にベストコンディションを作らせるのは、ちょっとコワイんだ。ハイペースで練習をするからキャンプ中に故障者を出すリスクも伴うんだよ。でも、成功したら、チームのレベルアップは確実。指揮官が初日の紅白戦を決断するのは勇気のいること」
新庄監督も「勝負に出た」ということだろう。
気になるのは「トライアウト合格者は8人」のコメント。イベント後の囲み会見でも8人の名前は明かしていない。
「現役ドラフトが荒れるかもしれません」(ベテラン記者)
12月9日、選手の出場機会の拡大を目的とした「現役ドラフト」が初めて開かれる。各球団は2人以上の選手リストを提出し、1人以上は指名しなければならない。そのリストに記載される選手に関する規定もいくつかあるが、新庄監督のお眼鏡に適った選手が8人しかいないとなれば、日本ハムはそのリストに大量の選手名を掲載してくるだろう。
「昨年、高年俸の選手を『ノンテンダー』で事実上の戦力外を通告したように、ドライな一面も持っている球団なので」(前出・同)
その反面、他球団で再生した元日本ハム選手も多い。
「現役ドラフト」は導入の旗振り役的な存在だった阪神が主役になると思われていた。しかし、新庄監督の「優勝」「8人」の発言で様相が変わってきた。今オフも、主役は新庄日本ハムとなりそうだ。(スポーツライター・飯山満)