それにしても、先代が亡くなって1カ月半、なぜ継承にこれほど時間がかかってしまったのか。そもそも東関部屋には、振分親方と大山親方(元幕内大飛)の2人の部屋付き親方がいるが、大山親方はすでに定年を過ぎ、現在は協会再雇用という身分。実質的な後継資格者は、振分親方しかいなかった。
東関部屋は4年前、東京・葛飾区の町おこしのために誘致され、墨田区東駒形から引っ越してきたばかりで、消滅させるわけにはいかない。どうしても現在のまま存続しなければいけないという“しばり”もあり、事情を知る振分親方は適任である。
ただ、周囲も本人も、スンナリと首を縦に振れない事情があったという。
「一言で言えば、振分親方があまりにも“純”だから。相撲部屋を引っ張っていくには、清濁併せのむ覚悟が必要ですが、振分親方は大人の駆け引きとは無縁の世界に生きています。子供のようなところがあり、人に騙されたりしかねません。本人も自分の欠点を知っているから、引き受けたがらなかったようです」(担当記者)
このため、いったん5人の弟子たちは高砂一門の長、八角理事長の部屋に預かりとなった。
とはいえ、いつまでもこんな変則な状態を続けることはできない。周囲が振分親方を説得し、困ったときには相談に乗るという約束で、ようやく継承を了承したのだ。
「今も正直、落ち着かない。ドキドキしています。今できることを精いっぱい頑張ってやろうと思っています」
振分親方は先の理事会で顔をこわばらせながらこう語っている。何はともあれ、こんな一途な親方からこそ、大物力士が生まれるかもしれない。