新型コロナウイルス
-
社会 2020年07月03日 06時00分
マスクなしの男、乗車拒否されバス運転手と口論になり発砲 乗客が被弾し恐怖の声
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、外出時はマスク着用を義務づける国が増えているが、世界ではマスクを着用せずバスに乗車しようとした人がトラブルを起こす事件が相次いで起きている。 アメリカ・テキサス州で、マスクをせずにバスに乗車しようとした36歳の男が、バスの運転手と口論になり、その後、乗客に向けて発砲したと、海外ニュースサイト『KSAT.com』と『San Antonio Current』が5月13日までに報じた。 >>コロナ患者の家族、誤って人工呼吸器のプラグを抜き患者は死亡 病院の管理にも疑問の声<< 報道によると、男は5月12日の午前10時30分頃、バスに乗車するため、バス停でバスを待っていたそうだ。バスが到着後、男はバスに乗り込もうとしたが、マスクを着用していなかったため、バスの運転手から乗車拒否された。男がバスに乗ろうとした5月12日は、同州では公共交通機関ではマスクを着用することが義務付けられていた。 男は乗車を拒否されたことで、バスの運転手と口論になった。口論がヒートアップして互いに殴り合いの喧嘩に発展すると、男はバスの乗客目掛けて持っていた銃を撃ったという。乗客の一人が被弾し、病院に運ばれた。事件後、被害者は病院で手当てを受けたが危機的な状況だったという。その後の容体は分かっていない。 男は警察の捜査により、事件翌日の5月13日に逮捕された。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「乗車を拒否されたからって銃で撃とうとする神経が怖い」「男は銃で撃つほど頭に来ることを言われたのか。だとしてもマスクをつけずに乗車しようとした男が悪い」「コロナの影響がこんなことにまで及ぶとは。人間が試されている」「マスクをしていない人はよく見かけるし、嫌な気持ちになる。注意をした運転手は勇敢」などの声が上がっていた。 一方、中国では、バスの乗車における、新型コロナウイルスの感染拡大防止策を無視した女性によるトラブルが起きている。 中国・黒竜江(こくりゅうこう)省で、自身の健康状態を証明するQRコードを提示しなかったため、バスの乗車を拒否された中年女性が、バスの窓から無理やりバスに乗り込もうとしたと、海外ニュースサイト『Newsflare』が6月11日に報じた。 同記事によると、6月11日、女性はQRコードの提示を拒否したことで、バスの運転手に乗車を拒否されたという。同省では、バスに乗る際はスマートフォンにダウンロードしたアプリからQRコードを提示することが義務付けられている。QRコードは自身の移動歴などを入れることによって、その人のリアルタイムな健康状態を示すものだ。新型コロナウイルスの感染リスクが低いと証明された人だけが、公共交通機関を利用できる。 女性は乗車を拒否された後、バスの前方にある窓に体を押し込み、窓からバスに乗り込もうとした。同記事が公開している動画では、マスクをした女性が窓から体を押し込むも、上半身を押し込んだところで、体が窓にはまり身動きが取れなくなっている様子が映っている。女性は上半身が窓にはまった状態で運転手らしき人と口論になっている。しばらくした後、運転手らしき人が女性の体をバスの中に引っ張り、女性は頭から床に落ちる形でバスの中に入っている。 運転手が警察に通報し、女性は警察によって拘束されてバスの外に出された。女性がバスの中に入ってもバスは出発せず、警察の到着を待って、バスは発車したそうだ。 世界には、新型コロナウイルスの感染拡大防止策を守らず他人に迷惑を掛けるどころか、殺人まで犯す人間もいるようだ。記事内の引用について「Man turned away from bus over COVID-19 precautions shoots passenger who confronted him, San Antonio police say」(KSAT.com)よりhttps://www.ksat.com/news/local/2020/05/12/man-turned-away-from-bus-over-covid-19-precautions-shoots-passenger-who-confronted-him-san-antonio-police-say/「San Antonio Police Identify Suspect Who Allegedly Shot Bus Passenger Over Mask Requirement」(San Antonio Current)よりhttps://www.sacurrent.com/the-daily/archives/2020/05/14/san-antonio-police-identify-suspect-who-allegedly-shot-bus-passenger-over-mask-requirement「Chinese woman climbs into bus through window after being refused entry without scanning health QR code」(Newsflare)よりhttps://www.newsflare.com/video/363111/chinese-woman-climbs-into-bus-through-window-after-being-refused-entry-without-scanning-health-qr-code
-
芸能ニュース 2020年07月02日 18時10分
室井佑月、永寿総合病院の看護師らの手記にも「美談」と徹底批判 「何様なんだろう」疑問の声でトレンド入りも
2日放送の『ひるおび!』(TBS系)での作家・室井佑月の発言が、物議を醸している。 問題となっているのは、新型コロナウイルスの大規模クラスターが発生した、東京・台東区にある永寿総合病院について取り上げていた際の一幕。1日に院長が記者会見を開き、入院患者43人が死亡したことについて謝罪しており、会見と併せて医師や看護師計3人の手記が公開されている。 番組でこのことついて報じている際、リモート出演していた室井が「一言言っていい?」と話し出し、「医療の現場の人たち、ましてコロナにかかってきた人たちは、被害者なわけだから責めてはいけないと思う」と前置きしつつ、看護師らが出した手記について、「だけどこういう美談を出してきて……。個人は悪くないよ? でも病院はやっぱり熱が出た人たちがいたりするわけだから、こんなにコロナの患者を出しちゃったっていうことは、やはり責められるべき」と発言。院長や経営者側に「反省はすべきなんだよね」と厳しい口調で話し、「なんかすり替えっぽく感じる」と反省すべき点を同情にすり替えていると指摘した。 >>年齢性別を無断で明かされた? 従業員がコロナ感染のメイドカフェ、取締役が『news zero』に抗議<< しかし、これに東京歯科大学教授の寺島毅氏が「現場のスタッフは、不安の中逃げ出したいと思いながらも、日々の業務をこなしてきたんだと思います」「3月当時はまだ無症状の人でもうつす、あるいは発症の前もうつすってことも分かってませんでしたし、プラスチックとか金属とかベッドの手すりとかにもウイルスが3日、4日いるってことも分かってませんでしたから」と情報が少ない中対応した現場の医師や看護師に同情的な発言をし、どこの病院でも起こりえたことだとしたが、室井は「でも、病院から広がるなんてことはやめてほしいですよね!」「もっと注意しなければいけなかったと思うんです」と主張。MCの恵俊彰から「広げたいと思っていたわけではないと思う」「その段階でどれだけのことが日本の病院でできたのか。この未知のウイルスと戦うにあたってどんな準備ができたのかっていうことを本当に責めていいのか、と。僕自身はそうかは分からないです」と諫められていた。 室井のこの発言に、視聴者からは「命がけで感染者を救おうとした人たちの手記を美談ってひどすぎる」「未知のウイルスと闘った医療従事者へよくそんな事が言えるな」「右も左も分からない状況で、目の前の命を救おうとしてきた医療従事者に『もっと気をつけてほしい』って何様なんだろう」という批判の声が殺到。一方、「病院が感染を広げてはいけないっていうこと自体は間違ってない」「確かに医療機関がしっかり機能すればパンデミックになることも防げたはず」という賛同もあったものの、ツイッター上では「室井佑月」がトレンド入りするほど批判を広げていた。 室井のツイッターアカウントにも、多数のバッシングが寄せられる事態となっているが、室井はこの現状に反応するのだろうか――。
-
芸能ニュース 2020年07月02日 17時10分
坂上忍「夜の街が名指しされ続けてかわいそう」発言で物議 「感染者が出続けてる」批判の声も
2日放送の『バイキング』(フジテレビ系)でのMC・坂上忍のある一言が、またも物議を醸している。 1日には67人が感染するなど、東京のいわゆる「夜の街」での感染拡大が続いている。さらに、神奈川県横浜市では、先月30日に判明した新規感染者28人のうち、26人が同じホストクラブに勤務していたことが発覚。その全員が、集団感染が発生した新宿の店舗へ出入りしていたという。埼玉県でも、大野元裕知事が先月29日に県民に対し、東京都内の繁華街への移動自粛などを呼びかけるなど、東京都周辺の県でも夜の街への警戒が強まっている。 >>ホラン千秋「『バイキング』来ると坂上さんからパワハラ・セクハラ」発言で反響 「よく言った!」の声も<< また、この日の『バイキング』放送中にも、東京都における新規感染者が100人を超える見通しという速報が入るなど、予断を許さない状況が続いている。 『バイキング』でも、夜の街での感染拡大について出演者がコメントを述べていた。ところが、坂上は「実際そうだからしょうがないのかもしれないけど」と前置きしながら、「『夜の街、夜の街』ってずーっと名指しされ続けて、さすがにやっぱちょっとかわいそうっていうかね。(休業)補償が出るわけでもなく」とコメント。夜の街の関係者へ同情する一幕があった。 しかし、この坂上の一言にネットからは「『ホストクラブ叩くのかわいそう』とか言ってる場合じゃないだろ」「夜の街の名指しがかわいそうかわいそうってなんで?感染者が出続けてるのは間違いないし、ちゃんと対策してるの?」「かわいそうかわいそうって何だよ、日大日大ってやってた時かわいそうって思ったか」と批判の声が続出。さらに、番組中に新規感染者100人超の速報が出たことから、「おい坂上、そうも言ってられん状況になっちまったけど。どうすんの」などという指摘も見られている。 坂上の言う通り、夜の街の関係者で苦しい状況と戦っている人は多いと考えられるが、感染拡大が続く以上、対策を強化しなければいけないことも事実。「かわいそう」と擁護する坂上のコメントに、違和感を覚えた人が多いようだ。
-
-
芸能ニュース 2020年07月02日 13時00分
年齢性別を無断で明かされた? 従業員がコロナ感染のメイドカフェ、取締役が『news zero』に抗議
従業員6名の新型コロナウイルス感染を報告した、秋葉原にある人気メイドカフェ「@ほぉ~むカフェ」の運営会社取締役が、報道番組『news zero』(日本テレビ系)に苦言を呈している。 事の発端となったのは、1日の『news zero』の報道。この日、都内の感染者数は緊急事態宣言後最多となる67人となったが、番組でそのことについて報じている際、「20代の3人の感染が分かったのは秋葉原のメイドカフェです」というナレーションが流れる中映ったのが、「@ほぉ~むカフェ」の外観。「秋葉原のメイドカフェに勤務する20代女性従業員3人の感染が確認」と言い、「この店の感染者はこれで6人となり、運営会社が今日から都内の6店舗を休業しています」と紹介していた。 >>休業要請に応えた都内カレー店、協力金支払われずSNSに投稿 同情の声集まるが、指摘の声も?<< しかし放送後、「@ほぉ~むカフェ」を運営するインフィニア株式会社の取締役である深沢孝樹氏がツイッターを更新し、「さすがに我慢の限界なので話しますが…」と前置きし、「個人特定を避けるため、感染者の年齢や性別については一切回答できないと電話で伝えた(録音済み)にも関わらず、『20代女性』と断定した報道」と“20代女性”という情報は番組側には明かしていないとし、「日本テレビ『ニュースZERO』の倫理観はどうなっているんでしょうか」と訴えた。さらに、深沢氏は「今の私の心境は、メイドカフェに対しての偏見だらけだった14年前に戻った気持ちです。初心にかえって、まずは身内から、そしてファンの方の信頼回復に努めたいと思います。今は身近な人に分かって頂ければそれで十分です」と心境を明かしつつ、「当然ですが本ツイートは20代、女性という報道を肯定するものではありません」とつづっていた。 このツイートに、「別ルートから判明したのでは?」「他の取材源からの情報という可能性もなくはないような」という指摘も見受けられたが、ほとんどが「憶測もしくは無許可はひどすぎる」「個人の特定につながる情報を許可なしで流すのはどうなんだろう」「年齢も性別すら明かしていないのに断定で不特定多数が閲覧出来る場所に上げる神経は理解できない」という同情の声や、『news zero』への批判となっていた。 番組側に謝罪を求める声も上がっていたが、果たして番組側は対応するのだろうか――。記事内の引用について深沢孝樹氏ツイッターより https://twitter.com/fukazawa_koki
-
社会 2020年07月02日 12時00分
丸山穂高議員も「お金配り」議員ボーナスの3分の1を配布決定、「政府対応より早い」と称賛の声も
丸山穂高衆議院議員が、7月1日のツイッターで、前日に支給されたボーナスの手取り200万円強のうち、約3分の1の70万円の「お金配り」を宣言し、話題となっている。 丸山議員は、6月30日のボーナス関連の2つのツイートのリツイート数が1万を越えた場合、「前澤さん的"税金還元"企画やります」と宣言していた。 リツイート数はどんどん伸び続け、1日の午後13時頃には早くも1万を越えたため、「お約束通り、後ほど議員ボーナスのまずは1/3を本当に必要な方にお渡しする企画を投稿します」と宣言し、夕方には詳細を公開した。 概要としては、「議員ボーナスの中から、まず特別給付金と同額10万円を7名の方へ直接お渡し」するもので、7月7日までに丸山議員のツイッターのコメントかDMに、希望する使い道を伝える。 >>丸山穂高議員「議員ボーナス、アジャース!」300万超え賞与明細公開、条件次第で「お金配り」も?<< これには、ネット上で応募の声が相次ぎ、「生活苦で溜まっている住民税の支払いに使いたいです」「コロナの影響で2か月バイトができていない休学の瀬戸際にある大学生です」といった切実なものから、「牛丼をたくさん食べたいです」「原付がキックでエンジンかからないので買い替えたい」といった、ネットらしい「ネタ的」な投稿も見られた。多くの反響を呼んでいるのは確かだろう。 何より評価されるべきなのは、その対応力の速さだろう。丸山議員は、達成を見越して準備をしてみたものと見られ、法律的な問題がないかなども事前に確認していたようだ。 コロナ拡大を受けて、政府は持続化可能給付金や特別定額給付金を用意したが、申請したにも関わらず、なかなか給付されないといった不満の声がネット上では多く見られる。それに対して、わずか1日で動いた丸山議員の対応は「政府より早い」のは確かだろう。記事内の引用について丸山穂高氏のツイッターより https://twitter.com/maruyamahodaka
-
-
芸能ニュース 2020年07月01日 18時00分
『エール』、スピンオフとつながらない? 初回から再放送開始で悲劇、副音声にも不満の声
NHK連続テレビ小説『エール』の第3話が1日に再放送された。 新型コロナウイルス感染拡大防止による撮影休止の影響で、現在新作が放送休止となっている本作。6月29日より第1話から再放送されている。 第3話は、大人になり、音楽を通じて一生の友となる裕一(子供時代:石田星空)と久志(子供時代:山口太幹)の初めての出会いや、恩師で裕一の音楽の才能を見抜く藤堂先生(森山直太朗)との初めての出会いが描かれたが――。 >>『エール』、主人公の娘の心無い言葉に視聴者驚き「テーマ全否定かよ」の声も<< 「本編放送中から評判が高いとは言い難い本作ですが、実は再放送で改めて『粗が目立つ』という声が集まっています。その一つが、先月23日に放送された第62話が久志の幼少期を描くスピンオフ的展開との矛盾点。第62話の中では、“裕一と久志が出会う前”という設定で、東京から転校してきたばかりの10歳の久志と藤堂が出会い、久志が藤堂から歌の才能を見出されていましたが、第3話では裕一と、“転校してきたばかり”の久志が出会い、さらに裕一と“赴任してきたばかり”の藤堂が出会うというストーリー。視聴者からは『裕一と久志と藤堂が出会ったのって同時じゃん』『なんで裕一と藤堂が出会う前に久志と藤堂が知り合ってるか分からない』『スピンオフと繋がらない』というツッコミが殺到していました」(ドラマライター) また、再放送ではキャストが副音声を担当、第1週目は久志演じる山崎育三郎が担当しているが――。 「人気の高い山崎が副音声を担当するということで、山崎のファンからは喜びの声が聞かれていますが、当初朝ドラファンが期待していた裏話披露などはあまり聞かれず、ナレーションの役割を担っている状態。もちろん、本作にもナレーションは存在しているため、単にナレーターが2人に増えたという感覚が視聴者にはあるようです。また、運動会で裕一が転んでしまうシーンでは、裕一が転ぶよりも前に『転んだ』と言うなど、時間差が目立つ場面も。視聴者からは『裏話があれば楽しいのに』『副音声期待したけどただのナレーションだった』という落胆や、『副音声と映像のズレが気になる』という指摘も寄せられてしまいました」(同) 異例の再放送が行われている『エール』。視聴者からはさまざまな不満が集まってしまっていた。
-
芸能ニュース 2020年07月01日 17時20分
吉本の5劇場、漫才のセンターマイク再開! 客席使用数も大幅増加へ
吉本興業株式会社が7月3日以降の劇場公演について、新たな方針を発表した。 同社は、6月19日より新型コロナウイルス感染予防対策に基づき全国5劇場(なんばグランド花月、ルミネtheよしもと、よしもと漫才劇場、ヨシモト∞ホール、よしもと幕張イオンモール劇場)の、観客を入れての公演を再開。今回実施する方針では舞台上の規制を変更し、漫才上演時は、舞台上のアクリル板を撤廃、センターマイクの使用も再開する。ただし、芸風により大声を出したりする芸人の対応として、フェイスガードの着用や、アクリル板を使用するなど臨機応変に対応する。 劇場内の客席使用については、なんばグランド花月、よしもと漫才劇場、よしもと幕張イオンモール劇場の3劇場は、これまでの9~13%の客席使用制限から最大50%以下の使用に緩和。ルミネtheよしもと、ヨシモト∞ホールの客席については、現在の状況を考慮しこれまで通りとなる。有料のインターネットライブ配信も引き続き実施する。 各劇場客席使用数については、以下の通り。なんばグランド花月:112席 → 404席 (全858席)よしもと漫才劇場:34席 → 133席 (全305席)よしもと幕張イオンモール劇場:28席 → 134席 (全301席)※ルミネtheよしもと:54席 (全458席)、ヨシモト∞ホール:26席 (全218席)についてこれまで通りの席数劇場再開ガイドラインについてhttps://www.yoshimoto.co.jp/corp/news/media/media200612.html
-
スポーツ 2020年07月01日 11時00分
ロッテが7.10有観客試合開始に向けてZOZOマリン観戦ガイドラインを発表
千葉ロッテマリーンズは、5000人以下の有観客試合開催を行う7月10日からの埼玉西武3試合(千葉・ZOZOマリンスタジアム)にて、「NPB新型コロナウイルス感染予防ガイドライン」を参考にしながら新型コロナウイルス対策を実施すると発表した。観戦ガイドラインは次の通り。1.来場制限をガイドラインに準じて実施。体温37.5℃以上、強い倦怠感、感冒様症状(咳、咽頭痛、息苦しさなど)、味覚・嗅覚異常などの異変、海外から帰国後14日未満、マスク未着用(球場売店でのマスク販売なし)等に該当する方のご来場は控えてもらう。2.チケット購入者への対応。座席位置把握のため、試合後14日間はチケット半券の保管を要請。正当な理由・手段でチケットを譲渡する場合は、譲渡先の氏名・連絡先把握の要請。感染の判明や濃厚接触者に指定された場合に球団指定連絡先であるマリーンズ・インフォメーションセンターへの連絡を要請。来場者の感染発覚時には対象席番を公式ホームページ等で公表し、近隣座席購入者へ球団から連絡。3.入場ゲートでの対策。10日のみ開場時間を通常より30分前倒し(16:00開場予定)、並び列での十分な距離(1~2m)の確保への協力依頼、サーモグラフィーでの検温(入場レーンごとに1台設置、各ゲートに追加で予備1台設置、関係者入り口も含めて合計31台設置)、アルコール性消毒液を使用した手指消毒(全ゲートに設置)、アルコール飲料の持込禁止、その他飲料の持込は衛生手袋を着用した係員から渡される移し替え用カップに自身で移し替え。4.スタジアム内での対策。マスクの着用必須、内野・外野間の通行を一部制限、再入場時に再度検温、スタンドに入ったボールを自席から離れて拾う行為の禁止、個室トイレ利用後の便座クリーナーの使用要請、ジェットタオルの使用禁止、退場時、密集・密接を避けるため、規制退場を実施する場合もあり。5.応援ルール(禁止事項)。ジェット風船、タオルを大きく振り回す行為、応援旗、ゲートフラッグ、応援ボード、両手をメガホン代わりにした大声での声援、応援歌・球団歌の歌唱、指笛での応援、お客様同士のハイタッチや握手などの接触がある応援。飛び跳ねなど集団での動きを伴う応援、座席の上に立ち上がっての応援。私設応援団の活動はない。6.飲食店舗。球場内、球場外周の一部店舗が営業、アルコール飲料の販売なし(フードとソフトドリンクのみ)、売り子による販売なし、営業時間の短縮(六回裏終了まで)。7.施設・サービスの利用制限(不特定多数との接触を防ぐ目的)。利用不可となる施設:ボールパークステージ、マリンひろば、キッズハウス(託児所)、Life-do.Plusキッズスクエア、給水機。利用制限のある施設:喫煙所(定員を設定、他利用者との十分な距離(1m~2m)を確保)※新型コロナウイルス感染拡大防止対策の詳細は、公式ホームページにて確認のこと。また、今後政府の指針や状況の変化や「NPB新型コロナウイルス感染予防ガイドライン」の更新に伴い、内容が変更となる場合があり。 今回の取り決めは、7月10日からの埼玉西武3試合を対象にしているという。7月28日からの東北楽天6連戦のガイドラインは追って発表される見込みだ。今シーズンは2月末からオープン戦も含めて無観客試合で開催されてきたため、各球団のチケットは争奪戦が予想されており、プラチナ化は必至だ。(どら増田)
-
社会 2020年07月01日 06時00分
コロナ患者の家族、誤って人工呼吸器のプラグを抜き患者は死亡 病院の管理にも疑問の声
新型コロナウイルス収束の目処がいまだに立たず、各国の病院では医療従事者らが対応に追われているが、海外では新型コロナウイルスに感染した患者の家族が起こしたミスによって患者が死亡する事件が起きた。 インド・ラージャスターン州で、40歳の男性が、家族が人工呼吸器のプラグを誤って抜いたことで死亡する事件が起きたと、海外ニュースサイト『The Indian Express』と『Daily Mail Online』が6月23日までに報じた。 >>キスをして感染、出会い系で知り合った女性を訴える 約1700万円の損害賠償を求めるも批判の声<< 報道によると、6月13日、男性は新型コロナウイルスに感染した疑いで入院したそうだ。6月15日、男性の家族が男性を見舞うため病院を訪れた。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、男性の病室の空調はオフになっていたが、当日の気温は41度で暑かったため、家族は部屋を涼しくするために冷房機器を持ち込んだという。なお、男性は隔離病棟に入院中だったが、家族がなぜ隔離病棟を訪問できたのかは分かっていない。 家族は冷房機器の電源をつけるため、すでに挿さっていたプラグを抜いたが、誤って人工呼吸器のプラグ抜いてしまったという。家族によると、人工呼吸器のプラグだとは気づかなかったそうだ。 プラグが抜かれた後も、人工呼吸器は予備電源で30分ほど稼働していたが、その後、人工呼吸器は停止した。男性の異変に気づいた家族が医師を呼び、人工呼吸器のプラグが外れていることが発覚したそうだ。医師は心肺蘇生を試みたが男性は死亡した。病院側は家族による過失だと主張している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「なぜ家族は人工呼吸器のプラグだと気づかなかったのか。うっかりでは済まされない」「家族が隔離病棟を訪問できるほど病院の管理は甘かったのでは。人工呼吸器のプラグも簡単に抜けるものなのか。病院の過失がゼロだとは思わない」「病室の全てのコンセントが使われていたのか。家族がわざと抜いたのではないかと疑ってしまう」などの声が挙がっていた。 インドでは、家族が起こした行動により患者が被害を被った事件が他にもある。 インド・マディヤ・プラデーシュ州にある病院に80歳の男性が入院していたが、男性の家族が入院費用を支払わなかったことで、男性が縄で拘束されたと、海外ニュースサイト『Republic World』が6月7日に報じた。 同記事によると、男性はなんらかの病気の治療が完了し、退院できることになったが、男性の家族は新型コロナウイルスの影響で仕事の見通しが立たず、男性の入院費用11270ルピー(約1万6000円)を支払うことができなったそうだ。男性の家族は入院費用を払わないまま、男性を退院させようとした。 男性の家族が男性を退院させようとしたことで、病院のスタッフは男性を縄で拘束したという。病院側は家族が入院費用を支払わなかったためだと主張しているが、同州は病院側の対応は適切でなかったとして、病院に何らかの必要な措置を講じると発表している。 家族が原因で、思わぬ結末を迎える患者もいるようだ。記事内の引用について「Hospital staff get clean chit in patient death case after kin accidentally unplugged ventilator」(The Indian Express)よりhttps://indianexpress.com/article/india/hospital-staff-get-clean-chit-in-patient-death-case-after-kin-accidentally-unplugged-ventilator-6469409/「Suspected Covid-19 patient dies after his relatives unplug ventilator so they could plug in an air cooler at Indian hospital」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-8450285/Indian-suspected-Covid-19-patient-dies-relatives-unplug-ventilator-plug-air-cooler.html「80-yr-old tied to hospital bed in Madhya Pradesh, after family fails to pay partial dues」(Republic World)よりhttps://m.republicworld.com/india-news/city-news/80-yr-old-tied-to-hospital-bed-in-madhya-pradesh-after-family-fails.html
-
-
芸能ニュース 2020年06月30日 20時30分
サバンナ高橋、“夜の街”の人と同席は「ちょっと待って、て思う」 正直な意見に賛同の声も
30日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で“東京差別”について特集し、その中でのお笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄の発言に注目が集まっている。 現在も新型コロナウイルスの新たな感染者数が減らない東京都。現在、一部他県民が東京への危機感から東京都からの来県者を怖がるなどナーバスになっているといい、29日には埼玉県の大野元裕知事が「都内での大人数での会食や繁華街へのお出かけは、可能な限り避けていただきたい」と呼びかけていた。 >>安藤優子、「おじさんたちだって密になる」夜の街の定義に疑問も「ただの揚げ足とり」と批判の声も<< この日、番組ではこれらの“東京差別”について取り上げ、MCの安藤優子アナウンサーが「東京に行っちゃいけないとか東京人来るなとか、気持ちは分かるんですけど、東京っていう場所が悪いのか……。それはないと思うんですけどね」と不満をあらわにした。しかし、これに対し高橋は、「感覚がそういうふうになっちゃうのは正直分かりますけどね。やっぱ東京だけ圧倒的に数字も多いから」と他県民の気持ちに理解を示した。 さらに高橋は、「例えば同じ東京でも、僕らでも歌舞伎町に遊びに行くのはちょっと怖いなって思ったりとか。繁華街とか感染の多い場所で働いてる人が、『飯食いに行くから一緒に同席させてくれへんか』って言ったら、『ちょっと待って』って思うのと一緒の感覚なのかなと思いますけどね。怖いのは僕も理解できるというか」と話していた。 この高橋の発言に、「怖いっていう正直な気持ちを解説してくれてよかった」「差別ではなく、素直に怖いっていう気持ちはあるよね」という賛同の声が殺到。一方、その後も「東京で働いてて埼玉にお帰りになるときにちょっと一杯やって帰るっていう、それで感染したから東京の繁華街行くなって言われてもちょっと私はうーん……」と疑問を呈していた安藤については、「東京守りたい気持ちは分かるけど実際数字に出てるからしょうがない」「感染防ぐためにリスクの高い場所に行くなって言ってるだけじゃん」といった批判の声が寄せられていた。 いまだ減らない東京都の感染者。差別ではなく、純粋な怖さを代弁した高橋に多くの共感が集まったようだ。
-
芸能ニュース
宮根「人のやつはいっぱい使って」 消毒液の発言巡り視聴者から批判「品薄状態なのに」
2020年02月04日 19時10分
-
社会
TBS、コロナウイルス感染の誤報で謝罪 和歌山県知事は「大変な目にあわされた」と怒り
2020年02月04日 11時35分
-
芸能ニュース
『ミヤネ屋』、正しい着け方を解説もそのマスクが「表裏逆」? 視聴者から指摘集まる
2020年02月03日 18時00分
-
芸能ニュース
SKE・日向坂が握手会強行で「今すぐ延期して」と批判 コロナウイルス流行中、AKBの英断に称賛
2020年01月31日 12時40分
-
芸能ニュース
武漢から日本人帰国、「差別せず温かく迎えて」『スッキリ』専門家の発言に視聴者違和感
2020年01月29日 12時10分
-
社会
百田尚樹氏「アホらしなった」出演中の番組降板を示唆?「ヨイショ番組が見たいのか」と憤慨
2020年01月29日 12時00分
-
芸能ニュース
福原愛、夫がアップした幸せそうな家族写真に批判集まったワケ 「関係ないじゃん…」同情の声も
2020年01月28日 18時00分
-
芸能ニュース
ユーチューバー、コロナウイルス感染告白 「シャレにならない」風邪薬で完治アピールも批判の声
2020年01月27日 11時43分
-
社会
とうとう日本でも報告された新型コロナウイルスはどんな感染症? 治療や予防法は
2020年01月18日 12時30分
特集
-
少年隊・錦織、東山ジャニーズ新社長就任に意味深投稿? 植草とのYouTubeもストップ、現在の活動は
芸能ネタ
2023年09月18日 12時00分
-
ジャニーズ最大のタブー? 嵐メンバー4人と“男女の仲”報道、セクシー女優の死【芸能界、別れた二人の真相】
芸能ネタ
2023年09月17日 12時00分
-
-
Snow Man向井、ジャニー氏お小遣い秘話が拡散? グループ不仲説の真相は<実は不仲?【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月16日 12時00分
-
一転しジャニーズ契約継続なし、モス広告Snow Manの顔を紙で隠した画像が拡散「イジメ」「涙出てきた」ファン怒り
芸能ニュース
2023年09月13日 18時00分
-
株上げた井ノ原快彦、年下に嫌われていた? 森田剛から「嫌い」緊張関係続く<芸能界【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月10日 17時00分