宮沢孝幸
-
社会 2022年01月29日 12時10分
怒りのあまり収録放棄の出演者も、たけしもドン引き『TVタックル』での激論バトルは過去にも
1月23日放送の『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)で繰り広げられたバトルが話題となっている。この日は、新型コロナウイルスのオミクロン株の扱いを巡り、京都大学の宮沢孝幸准教授と、東京医科歯科大学病院の荒井裕国副病院長の間で激論が交わされた。 >>「日本人はいつから間抜けに」ビートたけし降板の『情報7days』が話題、過去には過激な発言も<< 変異種の特性を考え、これまでのような隔離をすべきではないとする宮沢氏に対し、荒井氏は「受け入れがたい」と反発。両者の議論は平行線を辿り、宮沢氏が「帰りたい、話が噛み合わない」と不満を吐露する場面も。バトルの間、ビートたけしはほとんど口を挟まなかったため、ネット上では「ドン引きしている?」といった見方も生じた。 番組では、これまでにもこうした激しいバトルが繰り広げられて来た。 コロナ関連では、2020年8月23日の放送で、医師で元厚生省医系技官の木村もりよ氏と、元宮崎県知事、元衆議院議員で政治評論家の東国原英夫氏が激しいバトルを繰り広げた。木村氏も、宮沢氏同様に過剰なコロナ対策は憂慮する立場にあるため、行政経験者の立場から慎重な意見を述べる東国原氏に強い口調で反発。さらに木村氏が東国原氏に対し、「それは……」と鼻で笑う場面も。ネット上では「この人テレビに出しちゃダメでは」「話遮るし、見ていて不快。これだと大事な意見も伝わらない」といった声が聞かれた。 さらに、現在は距離がある実業家のひろゆきこと西村博之氏と、ホリエモンこと堀江貴文氏が2015年6月22日の放送には揃って出演。この日はネット規制の是非がテーマであり、評論家の古谷経衡氏がネットが犯罪行為を助長しているといった主張を行うと、ひろゆき氏が「あなたの感想ですよね」、YouTubeを始めネットのコンテンツは「既存のもののコピー」で質が低いと主張する古谷氏に、「嘘つくのやめてもらってもいいですか?」と食ってかかる。激しいバトルを繰り広げたが、ネット上ではひろゆき氏と堀江氏が、対立派を「完全論破」と話題になった。 番組名物と言えば、舛添要一氏と田嶋陽子氏のバトルがよく知られているだろう。舛添氏はこの後、参議院議員、東京都知事となるが、この時点では国際政治学者、田嶋氏も舛添氏に同じく後に参議院議員になるが、当時はフェミニズム研究者という立ち位置で、学者としてバトルを繰り広げた。 2人のやりとりはどんどんヒートアップし、舛添氏が「ブス」と冷静さを見失った発言を行ったと思えば、田嶋氏が「ハゲ」と怒鳴り返す場面も見られた。これはテレビ番組にある台本や演出などではなく、ガチのバトルだったようだ。時には田嶋氏が怒りのあまり、収録現場から退場する場面も見られた。 かつてのような大激論は少なくなって来ているが、やはり『TVタックル』は政治、社会系のハプニングが起こる番組と言えるかもしれない。
-
社会 2022年01月12日 10時30分
「オミ株は弱毒化した生ワクチン」専門家が大胆発言、政府のコロナ対策裏話も明かす
1月11日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送系)に、獣医学者でウイルス学、ゲノム生物学を専門とする京都大学の宮沢孝幸准教授がゲスト出演した。 >>玉川徹氏、政府のコロナ対応「遅い」「全部足りない」と怒り「取材しても教えてくれない」不満も吐露<< 宮沢氏は電話出演をした後、政府関係者との会合を終え、ニッポン放送のスタジオにかけつけた。宮沢氏は政府関係者に意見をぶつけ、「(コロナ対策を)もう見極めるって言っていましたよ」「今週来週あたりの(感染)状況を見て考えるって話みたいですね」と話し、現在の厳しい対策が変わる可能性を示唆した。 さらに、宮沢氏は「きつめの策を打ったところで、また(感染者数が)上がるんですよ。ゴール明確にしないとまずいって話で」と話していた。そして、「とにかく濃厚接触者狩りをやめないと終わらない」と現在の政府の対応を批判。「オミクロンもうすぐ終わるんですよ。数か月後、2か月後くらいに。そんでその後、また上がってくるんですよ。オミクロンよりさらに弱毒化したやつが」と今後のウイルスの変化も専門家の立場から予測していた。また、宮沢氏は「もう(ウイルスは)新型コロナじゃないって言ってもいいんじゃないんですか」とも話していた。 宮沢氏は放送後に、辛坊治郎氏のYouTubeチャンネル「辛坊の旅」にも出演。宮沢氏は「僕の中でコロナは終わっている。オミクロンはゴール」「オミクロン株は弱毒化した生ワクチンと言っていい」といった大胆な話も披露していた。 これには、ネット上で「宮沢さんの話、すごくわかりやすい」「宮沢先生に出演依頼増えてるって。潮目変わったかな」といった声が聞かれた。記事内の引用について辛坊治郎氏のYouTubeチャンネル「辛坊の旅」よりhttps://www.youtube.com/watch?v=o9qU1ehpG2s
-
社会 2021年12月07日 10時45分
「オミクロン株は欧米みたいに感染は拡がらない」宮沢准教授の持論に納得の声も 水際対策への世論にも驚き
12月6日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、獣医学者でウイルス学、ゲノム生物学を専門とする京都大学の宮沢孝幸准教授が電話でゲスト出演した。 >>宮根誠司、オミクロン株を「非常に我々にとって歓迎できる」発言が物議「どうかしてる」ドン引きの声<< 宮沢氏と言えば、政府のコロナ対策や、マスコミ報道に批判的なスタンスで知られる。辛坊治郎氏から「(日本政府のコロナ対策は)何が一番間違っているんですかね?」と問われると、宮沢氏は「欧米(の動き)に流されなくていいと思うんですよね」と持論を述べていた。 さらに、岸田文雄首相が打ち出した、国際線の予約を一律で停止しようとした政策にも「あれすごいびっくりして、これは怒るだろうと思ったら、世論調査とか見ると8割とか支持していてびっくりした。皆さん鎖国とか好きですよね」と皮肉コメントも寄せていた。このほか、宮沢氏は交流のあるゲーム業界の人間から「人に動いてもらわないと困る」といった声が出ているとも話していた。 新型のオミクロン株については「たまたま南アフリカで見つかったけど、ほかのアフリカの国、ボツワナとかの可能性もありますし、あるいは先進国から入った可能性もないとは言えない」と現状はよくわかっていない部分が多いと指摘。さらに、宮沢氏は「日本はアルファもベータも何とか乗り切ったわけで、オミクロンもそんな欧米みたいに感染が拡がることはないんじゃないんですか」ともコメント。辛坊氏から「なかなかそういうことって言いにくい世の中の風潮はありますよね?」と問われると、宮沢氏は「ありますね。まあとにかく警戒しとけばいいやって話になっちゃってる」とも語っていた。 番組では、テレビでは見られない突っ込んだ議論が続き、ネット上では「ラジオのいいところはテレビよりもまだ自由なところ」「(宮沢氏の主張を知る人にとっては)びっくりするような話ではなかったが、やはり面白かった」「ミヤネ屋だバイキングだ見てるアホはこれ聞けよって感じだわ」といった声が聞かれた。
-
-
社会 2021年03月26日 12時50分
「日本はワクチンの必要ない」「50過ぎた男は生きてる意味ない」武田特任教授の発言に「許されない」怒りの声も
ワイドショーなどに頻繁に出演してる中部大学の武田邦彦特任教授のユーチューブでの発言に、批判の声が集まっている。 問題となっているのは、ユーチューブチャンネル「ニューソク通信社」で21日に行われた配信「【武田邦彦×宮沢孝幸】緊急事態宣言解除!言いっ放しのマスコミや政治に代わって現状を総括します!!」。動画には武田特任教授と京都大学の宮沢孝幸准教授が出演し、新型コロナの現状について改めて解説しつつ、トークをしていた。 その中で2人は、人口およそ880万人前後の大阪府、イスラエル、スイスと比較する場面が。大阪府は一般人のワクチン接種が始まっていないにも関わらず、3月20日時点での感染者7日平均は112人。一方、接種が始まっているイスラエルは1487人、スイスは1万1423人とのこと。この結果に、武田特任教授は「日本で騒いでるのは趣味で騒いでる」「イスラエルから見たら日本ってアホ」と指摘した。 >>舛添要一氏、コロナによる大量死は「人口調整機能」と投稿し批判の声 「都知事じゃなくて良かった」の声も<< さらに、武田特任教授は「日本はワクチンの必要もない、緊急事態も必要ない、何もしなくて放っておけばいいんです」と断言。他国と比べ感染者が少ないことから、「日本はコロナがないようなもの」と話していた。 また、終盤でも武田特任教授は「若い人に言いたい」と前置きし、「若い人はどんどん(コロナに)罹っていいんですよ、死なないし」と発言。さらに、「それに若い人のコロナが高齢者に罹って高齢者が死んだって、そんなのは高齢者の役割なんだから」と持論を展開した。 これに宮沢准教授が「そういう老人が増えたら全然解決ですね」と相槌を打つと、武田特任教授は「老人は何のためにいるのか、特に50過ぎた男なんて生きてる意味もないんだから」と言い放っていた。 しかし、この武田特任教授の一連の発言に、ネットからは「倫理観大丈夫…?」「命を蔑ろにする発言は許されないと思う」「若い人にも後遺症出てるのに…」という批判の声が集まっていた。 暴言に近い武田特任教授の発言に、ネットユーザーからは不快感を訴える声が寄せられていた。記事内の引用についてニューソク通信社公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCf12PYOjXPjX38TFvPNm37g
-
芸能ニュース 2020年11月29日 12時20分
「だめだこれ」GoToトラベルのバトルだけじゃない、ひろゆきが激怒させてきた相手は
実業家のひろゆきこと西村博之氏が、京都大学の宮沢孝幸准教授とのネット番組での論戦が話題となっている。宮沢准教授はウイルス学を専門とし、「Go Toトラベル」を巡って、インターネット番組『ABEMA Prime』(Abema TV)に出演した。ひろゆき氏はコロナの感染拡大に「Go Toトラベル」が影響している立場に付いたが、宮沢准教授は「影響は軽微」と真っ向から意見が対立。ひろゆき氏に「あのねぇ、ちょっと聞けよお前」「もうええわ、家帰るど」とたびたび声を荒げた。 >>GOTOトラベル感染者「調べてないから少ない」ひろゆきの指摘に共感の声 過去には「旅行業だけを優先する理由がわからない」<< ひろゆき氏は『論破力』(朝日新書)の著書がある通り、議論に長けた人物。あくまで冷静に正論を並べ立てていくことで、今回の件のように、相手が感情的になり、怒らせてしまうこともある。 よく知られているのが、評論家の勝間和代氏とのバトルだろう。2010年に勝間氏の番組『デキビジ』(BSジャパン)にゲスト出演した際、「ネット中傷と匿名性」を巡って議論。しかし、今回同様に、双方の話が噛み合わず、勝間氏がヒートアップし「だめだこれ」とサジを投げる展開となってしまった。勝間氏はのちに謝罪。2人の関係修復を取り持ったのが、ホリエモンこと堀江貴文氏だったのも話題となった。 さらに、2018年にはネット掲示板の中傷問題を巡って『AbemaPrime』で、唐澤貴洋弁護士と直接対決。こちらも、掲示板の管理者の責任を問う唐澤弁護士と、責任は書き込んだ人物にあると主張するひろゆき氏の立場は真っ向から対立。ネット中傷の被害者である唐澤弁護士の言葉に、ひろゆき氏が適時ツッコミを入れていく。唐澤氏は言葉を選びながらも、明らかにその顔には怒りが滲んでいた。 このほか、文筆家の古谷経衡氏もひろゆき氏の宿敵と言える。2015年に『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)でネットの規制について議論になった時に、古谷氏が出した事例に「あなたの感想ですよね?」「ウソつくのやめてもらっていいですか」と、ひろゆき氏は挑発的な言葉を投げかけた。これが因縁となったのか、のちに2019年の『上田晋也のニュースな国民会議』(TBS系)で再びひろゆき氏と共演した古谷氏は、最初から喧嘩腰な態度で話しており、怒りモードだった。 最近は『グッとラック!』(TBS系)のコメンテーターを務めるなど、メディアへの露出を増やしているひろゆき氏だけに、これからも誰かを怒らせる可能性はありそうだ。
-
-
芸能ニュース 2020年07月08日 20時30分
「バッシングの最前線だった」コロナ感染者の出たライブハウスの苦しい現状 専門家から“予防の無駄”に指摘も
7日、オンライン上で『Talking About With/After CORONA 「ライヴエンターテインメントの行方」』が開催された。 コロナ禍の中、経済・文化・安全を両立させていくためのルール作りをするべく、第一線で活躍するウイルスの専門家と音楽関係者がそれぞれの立場から意見を交わす同イベント。第三部は、宮沢孝幸(京都大学ウイルス・再生医科研究所准教授)、藤井聡(京都大学大学院工学研究科教授)、清水直樹(クリエイティブマン・プロダクション代表)、加藤梅造(LOFTPROJECT 代表)、林薫(京都 CLUB METRO プロデューサー) が出席した。なお、出演予定だった山口一郎(サカナクション)は体調不良で欠席した。 新宿ロフト、LOFT/PLUS ONEなど10店舗ほどライブハウスを手がける加藤さんは、2月26日に政府から自粛要請、2月29日には大阪のライブハウスでクラスターが発生したため、一気に危機感を覚えたという。それでも、イベントを行う日があったものの、「やってもお客さんが半分来ない状況で、しかも感染リスクがある。かといって中止にすると(政府も補償してくれず)収入がなくなるため、やらないも地獄、やっても地獄の状況が続いた」と回顧。また、同社が運営する『LOFT HEAVEN』ではクラスターが発生してしまい、「バッシングの最前線に立たされた」と振り返る。現在、緊急事態宣言が解除されたものの、「無観客ライブのみで、まだ立ち直れていない」と現状を述べた。 そんな中、ウイルス研究者である宮沢さんは、政府が作るガイドラインについて、「ナンセンス」と苦言を呈する。ライブハウスなど“ソーシャルディスタンス”については守れない業種もある(守ると損害が出てしまう)とし、「WHOやアメリカなどが、過去インフルエンザが出た時に、“ソーシャルディスタンス”をやらなきゃいけないって言っていたんですけど、彼らの頭の中にはマスクをするっていうもの(概念)がない」という。マスクをすれば、唾が大量に飛ぶことはないので、多少浴びたとしても、ごくわずかであり、安全だとした。 一方、安倍晋三内閣の危機管理アドバイスをする内閣官房参与として6年務め、現在は宮沢さんらとパンデミックを防ぐための研究をしている藤井さんは、“半自粛のすすめ”を提言。専門家委員会が発表する対策は「無駄が多い」と切り捨て、「絶対やってはいけないことをアイツらは言っていない」と声を荒げた。 藤井さんは、宮沢さんからウイルスの感染ルートが、空気感染、直接飛沫感染、接触感染の3つがあることを教えられたと説明。一番多いのは接触感染であり、「ウイルスを防ぐためにもっとも効果的なのは、“目・鼻・口を触るな”って朝から晩まで言い続けることなんですよ。ところが、これを安倍さんも、西村さん(西村康稔経済再生担当大臣)も一言も言っていない」とコメント。元参与として安倍内閣に研究結果を提言しているものの、「残念ながら全部無視されています」と告白した。 マスクさえしていれば、直接飛沫感染はなく、ソーシャルディスタンスは「無駄の塊です。しゃべらない人間については、目の前にいても大丈夫」という。ライブハウスなどにおける空気感染については、30分に1回換気をすれば、感染が成立するまでのウイルスが体内に入ることはなくなる。よって、マスクをすること、目・鼻・口を触らない、換気をすること、を守れば「99.99999%感染することはない」とした。また、ライブハウスならではの対策として、客も演者も、帰りの打ち上げにて、近距離で酒を飲まないことを注意喚起していた。
-
社会
怒りのあまり収録放棄の出演者も、たけしもドン引き『TVタックル』での激論バトルは過去にも
2022年01月29日 12時10分
-
社会
「オミ株は弱毒化した生ワクチン」専門家が大胆発言、政府のコロナ対策裏話も明かす
2022年01月12日 10時30分
-
社会
「オミクロン株は欧米みたいに感染は拡がらない」宮沢准教授の持論に納得の声も 水際対策への世論にも驚き
2021年12月07日 10時45分
-
社会
「日本はワクチンの必要ない」「50過ぎた男は生きてる意味ない」武田特任教授の発言に「許されない」怒りの声も
2021年03月26日 12時50分
-
芸能ニュース
「だめだこれ」GoToトラベルのバトルだけじゃない、ひろゆきが激怒させてきた相手は
2020年11月29日 12時20分
-
芸能ニュース
「バッシングの最前線だった」コロナ感染者の出たライブハウスの苦しい現状 専門家から“予防の無駄”に指摘も
2020年07月08日 20時30分
特集
-
少年隊・錦織、東山ジャニーズ新社長就任に意味深投稿? 植草とのYouTubeもストップ、現在の活動は
芸能ネタ
2023年09月18日 12時00分
-
ジャニーズ最大のタブー? 嵐メンバー4人と“男女の仲”報道、セクシー女優の死【芸能界、別れた二人の真相】
芸能ネタ
2023年09月17日 12時00分
-
-
Snow Man向井、ジャニー氏お小遣い秘話が拡散? グループ不仲説の真相は<実は不仲?【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月16日 12時00分
-
一転しジャニーズ契約継続なし、モス広告Snow Manの顔を紙で隠した画像が拡散「イジメ」「涙出てきた」ファン怒り
芸能ニュース
2023年09月13日 18時00分
-
株上げた井ノ原快彦、年下に嫌われていた? 森田剛から「嫌い」緊張関係続く<芸能界【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月10日 17時00分