ツイッター
-
社会 2021年12月03日 10時45分
古市氏「国は何でもしていいんですか?」国際線予約停止の異常性を指摘、賛否集まる
社会学者の古市憲寿氏が、12月2日のツイッターで、新型コロナウイルスの新たな変異株であるオミクロン株の出現を受けて、水際対策として国際線の予約を一律で停止する動きを見せたことに苦言を呈した。この対応には非難が殺到したため、帰国需要の対応を行うなど一部緩和の動きも見えている。 >>宮根誠司、オミクロン株を「非常に我々にとって歓迎できる」発言が物議「どうかしてる」ドン引きの声<< 古市氏は「渡航の自由というのは、基本的人権の一つで、特殊な事例のパスポート発給制限でさえ、大論争になってきた。それが、ただの『要請』で簡単に渡航の自由を制限しようとするのは、常軌を逸している」とコメント。続けて、「非常時の緊急的な措置というけれど、じゃあこれから有事が起こるたび、国は何でもしていいんですか?」と問いかけた。 これには、ネット上で「なるほど。まったく本当だ。さすがです」「こういう事。岸田さんのやばいところ。国のリーダーとしてはちょっとなんだかなーって感じ」と共感の声が聞かれた。その一方で、「また感染者広まって緊急事態宣言を出す方がダメージがデカいと思うんですけど」「良いんじゃない?だめかな。公共の福祉」といった声も聞かれ、今回の措置は致し方ないのではといった立場に付く声も聞かれた。 さらに、古市氏が「有事」という言葉を用いたことには「今回はそもそも有事ではないのでは」「今回の措置が良いとは思いませんが。古市氏は有事をどんな時だと考えているのでしょうか」といった疑問の声も聞かれた。 古市氏は同日の別ツイートでは、新規予約の一律停止が取りやめとなったことには「見直しは当然ですよね」ともコメントしている。 今回のように古市氏がはっきりとした意見を表明することは珍しいため、かなり注目を集めたと言えるだろう。記事内の引用について古市憲寿氏のツイッターより https://twitter.com/poe1985/
-
社会 2021年12月02日 12時00分
元レペゼン地球メンバー、厚労省「自宅隔離違反リスト」に掲載 「電話は出た」釈明も疑問の声
元レペゼン地球として活動していたDJグループ・Repezen FoxxのメンバーのDJふぉいが、厚生労働省が発表している「自宅隔離違反リスト」に名前が掲載されたとして、驚きの声が集まっている。 >>「レペゼン地球」解散の真相にひろゆきが「おぉ、親近感」 ファンに“騙した人の特定”手段を示唆?<< 海外から日本に帰国した際の誓約に違反した人物について公表されるこのリストだが、問題となっているのは11月26日分。「MATSUMOTO ITOHO」というDJふぉいの本名が記されており、入国後の行動について、自宅等待機期間中、健康状態の報告、位置情報の報告及びビデオ通話への応答が一度もなかったと記されていた。 これがネット上で波紋を広げると、Repezen Foxx公式ツイッターは11月30日に投稿したツイートで、「DJふぉいの名前が厚労省の違反リストに掲載された件につきまして」と騒動に言及。「帰国10日後の陰性証明書は取得しておりましたが、DJふぉいの提出忘れによりお騒がせして申し訳ありませんでした」と手違いが起きていたことを報告した。 また、ツイートで公開されていた動画で、DJふぉいは取得済の陰性証明を披露。一方、「電話は出た!」と主張し、標準電話アプリで「厚生労働省入国者健康確認センター」と通話した履歴を公開。掛かってきた電話に対し、折り返しで掛けたことも主張していた。 動画にはDJ社長も登場し、本来14日間の自主隔離が10日間になるという申請書をDJふぉいが提出し忘れていたことを改めて謝罪。しかし、DJ社長は「電話出なかったという晒し方はやめてください」と言い、DJふぉいも「悲しかったです、俺、電話出たのに」と嘆いていた。 この報告に、Repezen Foxxのツイッターには「ちゃんと連絡してたんだ!」「安心した」「とりあえず解決したなら良かった」という声が集まっていた。 しかし、厚労省が発表している「14日間の待機期間中」のルールによると、「MySOS」というアプリを使い、1日複数回求められる「現在の位置情報」通知に対し、「現在地報告」のボタンを押して応答するとのこと。また、健康状態の報告、ビデオ通話もMySOSを使って行うと言い、利用者側から折り返し発信はできないという。 この事実から、ネット上からは「標準アプリの履歴じゃ電話出た証明にならない」「本当にMySOSで電話受けてたの?」「MySOSに全く触れないのが不自然」「これじゃかえって誤解まねく」というツッコミも集まってしまっていた。記事内の引用についてRepezen Foxx公式ツイッターより https://twitter.com/RepezenFoxx
-
社会 2021年12月02日 10時40分
ひろゆき、政府の水際対策に「JALとANAが予約停止になっただけ」海外の航空便予約事情を明かし批判
実業家のひろゆきこと西村博之氏が12月1日のツイッターで、新型コロナウイルスの新たな変異株であるオミクロン株の流入を防ぐため、同月末まで国際線の新規予約が停止されたニュースにコメントを寄せた。 >>宮根誠司、オミクロン株を「非常に我々にとって歓迎できる」発言が物議「どうかしてる」ドン引きの声<< ひろゆき氏は「過剰な水際対策をしても、オミクロン変異体が、国内で広まるのを止めるのは無理だと思うけどなぁ」と指摘。「令和の鎖国ですかね」と皮肉も忘れなかった。これには、ネット上で「それでも中途半端にやるよりはマシ」「完全に入って来ないようにするのはもはや無理でしょう。入ってくる量を制限して市中へ広がるまでの時間を稼ぐのが趣旨かと」といった日本政府の意図を察する声が聞かれた。 また、ひろゆき氏は「ちなみに、水際対策でJALとANAが新規予約停止になっただけ」と指摘し、「(一部の)外国の航空便で東京に着く便は予約出来ます。単に日本の航空会社の売り上げが減って、外国の航空会社が儲かるようになっただけですね」と指摘。さらに、「対策をしてる風の演出以上の効果はなさそう」といった、いつものひろゆき節を全開させた。 これには、ネット上で「抜け穴だらけよなあ」「ほんとやってる振り得意な国だよなあ」「参議院選挙対策なので、やってる感が大事なんでしょうね…」といった声が聞かれた。一方で、「こういうの見て『なんだよ意味ないじゃん』と真に受けるのはいかがなものかね」「かといって、何も手を打たなければ、国民からの『何とか出来るだろ』と無理難題を言われるので、わかりやすい事をしてみたのでは?」と慎重な立場に付いた意見も聞かれた。 このほか、同日の別ツイートでひろゆき氏は、米軍関係者は無制限で入国可能と指摘した一般ユーザーへのコメントで、「アメリカは、日本に航空計画を出す必要もなく離着陸出来るんですよね」と同意している。やはり抜け穴はあるようだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
-
社会 2021年12月01日 12時35分
橋下徹氏、百田尚樹氏に「日本一気持ち悪い男」 自画自賛ツイートからの唐突な攻撃にドン引きの声も
元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏がツイッターで作家の百田尚樹氏を侮辱しているとして、ネット上で困惑の声が広がっている。 >>橋下徹氏に「経験不足はお互い様」「このコメンテーターは国政を知らない」維新足立議員が反論 呆れ声も<< 事の発端となったのは、ジャーナリストの伊藤詩織氏がツイッターで事実と異なるイラストを投稿した漫画家とリツイートしたユーザー2人を名誉毀損で訴えていた訴訟。11月30日の判決では、投稿とリツイートが名誉毀損であると認定。計110万円の賠償が命じられた。 リツイートの法的責任と言えば、橋下氏も「府知事時代の橋下氏が幹部職員を自殺に追い込んだ」とする投稿をリツイートしたジャーナリストの岩上安身氏を訴え、2020年に高裁で名誉毀損が認められていた。 橋下氏は30日にツイッターで伊藤氏の裁判に触れ、「ジャーナリストの岩上安身氏を相手取り、『リツイートでも本人の表現として責任を負う』という判例を作ったことが役に立ったのなら弁護士として嬉しい」と投稿。自身が前例を作ったことが伊藤氏の勝訴に繋がったことに喜びを明かした。 しかし直後、「日本一気持ち悪い男百田尚樹のように自分自慢をしてしまった」となぜか矛先は百田氏の元へ。「あー気持ち悪!百田はこんな気持ち悪いことを平気でやっているのか。気持ち悪!」と綴っていた。 このツイートを、百田氏は同日深夜にツイッターで引用リツイート。「誰がどう見ても、気持ち悪いのは君だよ」と苦言を呈し、「判定として、リツイートの数で決めるのはどう?」と提案。さらに、「なお、ひとつ教えとくけど、『自慢』という言葉に『自分』を付ける必要はない」と指摘していた。 橋下氏のこのツイートに、ネット上からは「好きだったけど残念な気持ちになった」「これはない」「乗っ取られたのかと思った」「子どもっぽすぎる」「これこそ侮辱では?」「小学生みたいな発言」という困惑の声が聞かれていた。 これまでもツイッターでたびたびバトルを繰り広げてきた2人だが、今回は橋下氏のファンからも戸惑いの声が上がってしまった。記事内の引用について橋下徹公式ツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo百田尚樹公式ツイッターより https://twitter.com/hyakutanaoki
-
社会 2021年11月30日 12時50分
広島県「働く女性応援よくばりハンドブック」が物議 「全然応援してない」「時代錯誤」の指摘も
広島県の公式ツイッターが紹介している「働く女性応援よくばりハンドブック」が、ネット上で波紋を広げている。 問題となっているのは、今月27日にツイッター上に投稿されたツイート。そこには「働く女性応援よくばりハンドブック無料配布中!」とつづられており、働く女性や育児中の女性、仕事と家庭の両立を希望する女性などを応援する小冊子であると紹介されていた。 小冊子には「法定労働時間を超えた労働には残業代をもらうことができます」「休暇については、法律で定められています」といった実際に働く上で役に立つ知識や、妊娠した際に利用できる制度などが記載されていた。 >>「おしゃれ更年期」「加齢で清潔感失われる」女性向けWEBサイトの投稿に不快感 「差別的な言葉」批判の声も<< 一方、「ワーキングママの心構え 同僚・周囲への配慮を忘れずに!」として、子どもを育てながら働く女性に向けたアドバイスのようなページも。その中には、同僚、上司、パパ、祖父母からの女性への不満の例がつづられており、「ワーキングママへのアドバイス」として、「同僚の負担を軽減する方法を、上司と一緒に考えましょう」「ちょっと大げさに感謝すると、パパもやる気を出してくれます」などと記されていた。 しかし、ネット上からは、小冊子の中で家庭と仕事の両立を「よくばり」と表現されていることや、パパ(夫)も「配慮」の対象となっていることに対し、疑問の声が集まることに。広島県公式ツイッターには「時代錯誤」「全然応援してない」「なんで行政に説教されなきゃいけないのか」「仕事と育児の両立のどこがよくばり?」「共働き家庭へのクレームは全部女性側が受け止めなきゃいけないの?」という声が集まっていた。 一方、有益な知識も多く記されていることから、ネット上からは「一部以外はよくまとまってる」「良くない点だけ改訂すれば済む話」「全体的には普通」という擁護も見受けられた。 果たして、県はこれらの声に対応するのだろうか――。記事内の引用について広島県公式ツイッターより https://twitter.com/hiroshima_pref働く女性応援よくばりハンドブックよりhttps://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/womanjob/ouen-handbook.html
-
-
社会 2021年11月30日 10時35分
自民新潟5区候補「払わなければ選挙に落ちるぞ」裏金要求を暴露し波紋、対立した米山議員は「何の関係ありません」
自民党所属の泉田裕彦衆議院議員が、11月29日のツイッターで衝撃の暴露を行った。泉田氏は「【総選挙の闇:新潟5区】今回の衆議院総選挙で、2~3千万円の裏金要求をされました。『払わなければ選挙に落ちるぞ』という文脈でした。広島で事件があったばかりでよくやると思いましたが、違法行為はお断りしました。そうしたら、選挙は大変でした。。。」と書き込んだ。 >>前新潟県知事の米山氏、ジェンダー平等政策は「余裕のある人の趣味」 批判受け反論「まず話すべきは家賃補助」<< 広島の事件とは、河井案里氏、河井克行氏夫妻による選挙違反を指すものだろう。案里氏が参議院議員選挙へ出馬するにあたり、地元の地方議員らに現金をばら撒く買収が行われた。泉田氏としては自民党の悪しき慣習として、こうした行為が日常的に行われていると言いたいのだろう。 これには、ネット上で「さらっと言ってるけど普通にヤバくない?」「諸々ばらしちゃってますが、大丈夫でしょうか?」「これが新潟県の自民党の選挙の実態か。本人が言っているのですから、間違いない。たしかに『闇』です」といった声が聞かれた。 泉田氏の対立候補だった米山隆一氏も同日のツイッターで、「私の方にお門違いな事をいって来られる方がいて非常に驚きますが、私は野党統一無所属候補として選挙戦を戦っております。新潟5区の自民党内の事情など、事実関係を知りようもありませんし、何の関係ありません」と反応している。 さらに、時事YouTuber、お笑いジャーナリストとして活躍するたかまつなな氏も「選挙の啓発活動などもしており、本当だとしたら残念でなりません。こういうことを残さないためにも教えていただきたいです」と取材に意欲を見せるなど注目を集めている。 泉田氏は同日のツイッターでは「【総選挙の闇:新潟5区】(続き)選挙に際しての裏金要求はその公正さをゆがめ民主主義の根幹を崩します。高鳥県連会長に対応を求めたところ、相談するので証拠はあるのか聞かれ、YESと回答しました。しかし、返事は、『県連としては一切関わらないという結論になりました。』とのことでした。???」と詳しい続報をツイート。これには、ネット上で「では、是非記者会見を開いて、私達市民に対して、全ての真実を話してください」「昨今の流行りはyoutubeですね。証拠があると明言されてますし公開されたらどうでしょう」といった新たな動きを期待する声も聞かれた。記事内の引用について泉田裕彦氏のツイッターより https://twitter.com/izumidahirohiko米山隆一氏のツイッターより https://twitter.com/RyuichiYoneyamaたかまつなな氏のツイッターより https://twitter.com/nanatakamatsu
-
社会 2021年11月27日 10時00分
「つまらん」に「早く消えろ」と応戦 橋下徹氏と足立康史議員、因縁のバトルの歴史
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏と日本維新の会所属の足立康史衆議院議員のバトルが話題となっている。橋下氏と足立氏は文書通信交通滞在費、いわゆる文通費を巡る議論を中心に激しい言葉を交わしてきた。しかし、11月24日に足立氏はツイッターを更新し、「これ以上、橋下さんに関わることは、党のためにならないし、何よりも有権者の負託に反することになり兼ねないため、反応は控えたいと存じます」と終結を宣言。さらに、「なお、ここまで私見を開陳してきたのは、党の創業者である橋下さんへの敬意からであり有権者の負託への責任感から。それは今後も変わることはありません」とフォローの言葉も付け加えた。 >>橋下徹氏に「経験不足はお互い様」「このコメンテーターは国政を知らない」維新足立議員が反論 呆れ声も<< 両者のバトルは今回が初めてではない。2017年には、橋下氏がインターネット番組『橋下徹のニッポン改造論』(AbemaTV/現・ABEMA)を告知すると、足立氏が「つまらん」「プレゼンターが」とツイート。これに橋下氏が反応し、「維新の国会議員は観ないでよろしい。理解できんやろうし、日本には不必要。早く消えろ」「足立の国会活動ほど独りよがりでつまらんものはない。早く国会から消えてくれ」と怒りを滲ませた。 さらに、2018年12月には、松井一郎大阪府知事(当時)が大阪府議の報酬の3割カットに関する有識者会議の設置を表明したことに、「大阪の地方議員の報酬審会長に橋下徹氏を、東京のご都合主義の人勧無視に呆れるばかり」と松井氏の人選を通して、橋下氏を批判的に捉えている。だが、同年2月のツイートでは「僕なんか、橋下さんとケンカになりそうな時は5秒後には謝ってたけどね」と書き込んでおり、1年の間に橋下氏へのスタンスの変化が感じ取れる。 やはりここ数年間、足立氏と橋下氏には火種がくすぶり続けており、今回のバトルに繋がったのかもしれない。記事内の引用について足立康史氏のツイッターより https://twitter.com/adachiyasushi/橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo/
-
社会 2021年11月26日 10時20分
橋下徹氏「世間に晒されれば大不評」文通費問題、維新の“セルフ領収書方式”を批判し賛否
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が11月25日のツイッターで、国会を騒がせている文書通信交通滞在費、いわゆる文通費問題に持論を述べ、賛否両論を集めている。 >>橋下徹氏に「経験不足はお互い様」「このコメンテーターは国政を知らない」維新足立議員が反論 呆れ声も<< 橋下氏は、大阪市の松井一郎市長が日本維新の会代表として、文通費を見直すため、領収書公開を前提とする独自法案を12月の国会で提出する方針を固めたニュースにコメントする形で持論を展開。「今維新国会議員団がやっている自らの政治団体への寄付いわゆるセルフ領収書方式が世間に晒されれば大不評になる。セルフ領収書方式は未使用をごまかすもの。他の方法で未使用が明確になる方法を採るべき」と主張した。 セルフ領収書とは、国会議員に対して支給される月100万円の文通費を、自身の政治団体などに自分の名義で寄付するもの。ただ、その先の使途が細かくわかるわけではないため、批判を集めている。橋下氏としてはさらに細かい方法を採るべきと指摘した形だ。 これに対しネットでは、「セルフ領収書はインチキだってことですね」「個人の政治団体に回して選挙活動に使うなんてアメリカなら政治生命アウトでは」など、納得の声が上がる一方で、「こんなの他でも前からやってるんだろうし、なぜ話を維新のみに絞るのか。他も巻き込んで騒いだらいいのに」「セルフ領収書の何が問題なのか。政治団体に寄付したら全て公になるわけで、現状みたいな公にならないよりは良いでしょう」「政党交付金は貰って国民のために働いて貰えば良いです。それよりも企業献金を何とかしてください」といった疑問の声も聞かれた。 橋下氏は26日のツイッターでも「文通費を自分の政治団体に寄付してセルフ領収書を切る方法なんて世間で通用するわけがない」「典型的な国会議員病」と更に批判している。 いわゆる文通費問題は、維新の当選議員の告発から始まったと言えるだけに、今後の展開も気になるところだ。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo/
-
社会 2021年11月25日 12時10分
松井市長、公務員ボーナス引き下げの前倒しを明言し賛否「市民の誰も幸せにならん」反対意見も
松井一郎大阪市長が、11月24日のツイッターで公務員のボーナス引き下げを明言し、賛否両論を巻き起こしている。松井氏は、国家公務員のボーナス引き下げを来年6月まで先送りとする方針を政府が決めた報道にコメントする形で、「大阪市では人事院勧告を受けての公務員ボーナス引き下げを12月に実施致します」と明言。続けて、「先送りの意味不明」と政府方針に批判的なコメントを寄せた。 >>『ひるおび』での言動が物議の松井一郎市長「やんちゃで高校退学」バラエティで問われたことも<< これを受け、ネット上では賛否両論が巻き起こっている。 松井氏の意見に賛同するものとしては「ほんま意味不明やで。なんでも先送りや」「やっばり首長は凄い」といった声が聞かれた。松井氏の迅速な対応を評価した形だ。さらに元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏も同日のツイートで「このストイックさが支持を広げる」と評価を向けていた。 一方で、反対意見としては「コロナ禍で市民のために昼夜問わずに必死に働いた保健所のスタッフやそれ以外の公務関係者に対してなんも思わないのかね、この市長」「自分とこの職員のボーナス下げて喜ぶバカがどこにおるの?市民の誰も幸せにならんよね?」といった声が聞かれた。さらに、「大阪市で絶対働きたくないな。真面目に働いた人たちのボーナス引き下げて仕事への活力低下に繋がるとは思わんのか」といった中長期的な影響を憂慮する声も聞かれた。否定的な意見の背景には、松井氏のこうした動きが単なるパフォーマンスに過ぎないのではと見る人が多いようだ。 すでにボーナスの支給日まで時間もないが、松井氏が実際にどれくらいの引き下げを行うのかも気になるところであり、そこから新たな反応も見られそうだ。記事内の引用について松井一郎氏のツイッターより https://twitter.com/gogoichiro/橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo/
-
-
社会 2021年11月25日 12時00分
神戸市長のSNSが炎上、再整備決定の動物園巡り「私の関心は動物ではなく…」投稿に怒りの声 火消し投稿も物議に
市内にある動物園の再整備が決定している、神戸の久元喜造市長のツイッターが炎上している。 >>橋下徹氏、維新幹部に喝?「大阪維新メンバーは飲み食いやってませんよ!」松井一郎市長が「事実誤認」と訂正<< 問題の発端となっているのは、再整備の方針が決まっている神戸市立王子動物園について。市によると、1951年の開園以来、王子動物園内にある遊園地は廃止し、立体駐車場を設置。さらに、動物園がある王子公園には現在、王子スタジアムや体育館、プールなどがあるが、これは廃止に。スタジアムは公園北側に集約してスポーツ施設として生まれ変わり、敷地内には大学を誘致するという。 報道後、神戸市民からは遊園地の廃止に反対する声が続出。さらに、再整備による工事で動物園の動物たちへの負担を指摘する声も集まっていた。 そんな中、久元市長は23日にツイッターに「2013年11月、市長になった直後の出勤途上、王子公園に立ち寄りました。動物園長は親切に園舎を案内してくれましたが、私の関心は動物ではなく、王子公園全体の再整備にありました」と再整備が自身の優先事項であることをアピールするようなツイートを投稿した。 しかし、これに対し「動物は二の次」と感じたネットユーザーも多く、久元市長のツイッターには「動物を蔑ろにしないで」「そこにいる動物に関心もないのに、なんのための再整備なのか」「園長に対しても失礼すぎる」「人としてどうかと思う」「王子動物園好きとしてこの発言は悲しすぎる」という声が殺到することに。 この事態を受けてか、久元市長は24日に再びツイッターを更新し、「王子動物園は子供の頃からよく知っている懐かしい場所です。しかし施設の老朽化が進み、園舎も狭いものが多く、今のままでは動物たちにとって良くありません」と動物のためであることも表明。「王子動物園は子供の頃からよく知っている懐かしい場所です。しかし施設の老朽化が進み、園舎も狭いものが多く、今のままでは動物たちにとって良くありません」とつづっていた。 この投稿にも、ネット上からは「慌てて火消ししてるから矛盾してる」「適当に誤魔化してるだけ」「老朽化も分かるけど、動物ファーストとは思えない」という批判的な声が集まっている。 歴史もあり、ファンも多い王子動物園。それだけに厳しい声が続々集まってしまったようだ。記事内の引用について久元喜造神戸市長公式ツイッターより https://twitter.com/hisamotokizo
-
芸能ニュース
隕石のニュースで伝説のゲームがトレンド入り? 2020年、話題となったゲームNo.1は…本日19時より「#Twitterトレンド大賞2020」生配信
2020年12月22日 18時45分
-
芸能ニュース
ひろゆき氏「共通テストで高得点の学生は大学無償化」を提案し反響 「結局経済力がある家庭が無償に」指摘も
2020年12月22日 12時10分
-
芸能ニュース
警察沙汰になった迷惑系ユーチューバーが反論 運営側には許可済だった? 対戦相手も運営批判か
2020年12月21日 11時55分
-
芸能ニュース
やるせなすの現在、2人とも意外な道に? 石井は狂言師、中村は業界人に霊視鑑定も
2020年12月20日 12時10分
-
芸能ニュース
爆問太田のアドバイスが転機に? 『いいとも』レギュラーの過去も、M-1決勝初進出注目コンビのウエストランド
2020年12月20日 10時00分
-
芸能ニュース
「陣内智則」が突然Twitterトレンド入りしたワケ「不倫? 不祥事?」心配の声も真相は予想外の原因
2020年12月18日 18時00分
-
芸能ニュース
橋下徹氏、政府の答弁に「最悪」「飲食店の苦しさを理解できていない」批判し共感の声集まる
2020年12月18日 12時10分
-
芸能ニュース
ぺこぱ松陰寺「失恋リネース!」 EXIT兼近が“ランキングのビリ”にした理由を説明、本音がファンに伝わらず?
2020年12月17日 12時30分
-
芸能ニュース
舛添要一氏、マスコミに「官邸の方針を褒め称えるパブロフの犬」社会的責任がないとバッサリ
2020年12月17日 11時55分
-
芸能ニュース
「低学歴の人は低収入しか選択肢がないことが多い」ひろゆきの意見に賛否 「満足度はむしろ良い人間関係」反論も
2020年12月16日 12時10分
-
芸能ニュース
『鬼滅の刃』にハマっているSNS投稿で炎上? 眞鍋かをり「二次創作あさってしまう」批判集まったワケ
2020年12月16日 12時00分
-
芸能ニュース
『電波少年』出演者が女子アナとの交際を匂わせ? Tプロデューサーも驚き、突然日本語でのSNS投稿を開始し話題に
2020年12月15日 12時45分
-
芸能ニュース
THE W優勝の吉住に「石原良純」と言わせた先輩、即借金の申し込み 鈴木もぐらも便乗で「13万貸してください」
2020年12月15日 11時55分
-
芸能ニュース
ぺこぱ松陰寺、自身のサインがオークションで売られ「なんかヤダな」 ファンから値下げ報告も?
2020年12月14日 22時00分
-
芸能ニュース
つんく♂、アイドルの炎上に“神フォロー”で称賛 「不謹慎では?」物議となった末吉9太郎の投稿に言及
2020年12月14日 12時10分
-
スポーツ
元巨人・清原氏のTwitter開設に「止めといた方がいい」心配も YouTubeに続くネット進出で危惧されるリスクとは
2020年12月11日 19時00分
-
芸能ニュース
丸山議員、ボーナス公開「河井議員らへも全額支給♪」 明細も投稿、リツイート数で「お金配り」も宣言
2020年12月11日 12時10分
-
芸能ニュース
早朝からトレンド入り!『有吉の壁』芸人ユニットKOUGU維新がまさかの発表で「本気出してきた」ファン歓喜
2020年12月10日 22時00分
-
芸能ニュース
橋下徹氏「今の日本はブレーキのない車のアクセルを踏み続けている」に反響 “地域ごとのブレーキ”を提言
2020年12月10日 12時10分
特集
-
少年隊・錦織、東山ジャニーズ新社長就任に意味深投稿? 植草とのYouTubeもストップ、現在の活動は
芸能ネタ
2023年09月18日 12時00分
-
ジャニーズ最大のタブー? 嵐メンバー4人と“男女の仲”報道、セクシー女優の死【芸能界、別れた二人の真相】
芸能ネタ
2023年09月17日 12時00分
-
-
Snow Man向井、ジャニー氏お小遣い秘話が拡散? グループ不仲説の真相は<実は不仲?【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月16日 12時00分
-
一転しジャニーズ契約継続なし、モス広告Snow Manの顔を紙で隠した画像が拡散「イジメ」「涙出てきた」ファン怒り
芸能ニュース
2023年09月13日 18時00分
-
株上げた井ノ原快彦、年下に嫌われていた? 森田剛から「嫌い」緊張関係続く<芸能界【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月10日 17時00分